労務管理・労働法

朝型勤務など国が求める夏の生活スタイル変革

 最近、「ゆう活」という言葉を耳にすることが増えてきました。厚生労働省は内閣総理大臣からの指示を受け、働き方改革の一環として、明るい時間が長い夏の間は、朝早くから働き始め、夕方には家族などと過ごせるように、夏の生活スタイ […]

厚生労働省の「労働法基礎知識ハンドブック」平成27年4月版に更新

 労働法に関する勉強をする機会というのは、学生時代には非常に少なく、いざ社会に出て働き始めてからも、なかなかその機会に恵まれないものです。労働トラブルの発生は、そのような環境に起因しているとよく指摘されます。その対策とい […]

月曜日からスタートした厚労省 ブラック企業対策のための企業名公表

 厚生労働省は、先日、いわゆる「ブラック企業」対策として、違法な長時間労働を繰り返している企業に対する指導・公表について、その方針を固めました。この方針は、先週金曜日に「平成27年度臨時全国労働局長会議」で示されたようで […]

厚生労働大臣 企業に朝型の「夏の生活スタイル変革」を要請

 長時間労働の削減などの働き方の見直しは、過重労働による健康障害の防止だけでなく、国民が安心して生活し、豊かさを感じるための大きなポイントとなっています。国は朝型の勤務の普及により、それを実現しようとする考えを持っており […]

徐々に見えてきた過労死防止対策大綱案の内容

 過重労働による健康障害、そして過労死は現代労務管理における最大の課題となっていますが、この防止に向け、2014年11月に過労死等防止対策推進法が施行されました。これにより労働基準監督署の過重労働キャンペーンなども実施さ […]

今年度の監督署の調査動向などを理解するために見ておきたい地方労働行政運営方針

 先週の金曜日、厚生労働省は、「平成27年度地方労働行政運営方針」を策定し、その内容を公表しました。各都道府県労働局においては、この運営方針を踏まえつつ、各局内の管内事情に則した重点課題・対応方針などを盛り込んだ行政運営 […]

改正労働基準法案閣議決定 早くも法律案を見ることができます

 高度プロフェッショナル制度の導入などで話題となっている改正労働基準法案ですが、金曜日(2015年4月3日)に閣議決定され、国会に提出されました。今後、通常国会で審議され、大半の内容は来年(2016年)4月1日に施行され […]

有期雇用特別措置法連載(2)特例が適用される対象者とその期間

 有期雇用特別措置法の短期連載第2回目は、無期転換ルールの特例となる2種の対象労働者について整理しておきましょう。前回の記事はこちら2015年3月26日「有期雇用特別措置法連載(1)労働契約法の特例と適用する際の流れ」h […]

有期雇用特別措置法連載(1)労働契約法の特例と適用する際の流れ

 2015年3月24日のブログ記事「2015年4月施行の有期雇用特措法の通達が発出 いよいよ動き出します」等で既に何度も取り上げていますが、来月から有期雇用特別措置法が施行されます。そこで、今日は短期連載の第1回として労 […]

2015年4月施行の有期雇用特措法の通達が発出 いよいよ動き出します

 労働契約法の無期転換ルールが施行され、まもなく2年が経過しますが、来月1日(2015年4月1日)より、専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法(有期雇用特措法)が施行されます。これにより、以下の2つの有期 […]