海外人事労務

中国人事管理の先を読む!第21回「中国社会保険法暫定弁法の公布と施行」

 9月7日から上海を離れ、講演、企業本社との面談、大学での講義、コンサルティング商品開発の打ち合わせ等の目的で日本に出張し、東京、名古屋、大阪で10日間を過ごしました。その中で、9月9日には名古屋で中国社会保険法の外国人 […]

中国人事管理の先を読む!第20回「進出企業の人事制度(14)人事考課②

 今回は人事考課制度の中でも代表的な制度である目標管理(MBO)のお話をしたいと思います。  日本本社では多くの企業が目標管理を早くから取り入れ、人事考課のひとつのツールとして運用されています。しかし、進出企業をみますと […]

10月15日施行!中国社会保険加入義務化の影響をまとめた無料レポートの申込み受付中

 中国第十一届全国人民代表大会常務委員会第十七次会議において、中国では社会保険制度に着目した初の包括的な法律である「中華人民共和国社会保険法」が2011年7月1日より正式に施行されました。  その第97条において「外国人 […]

中国人事管理の先を読む!第19回「進出企業の人事制度(13)人事考課①」

 今回からは、社員の評価についてお話を進めたいと思います。人事考課をどのように制度化するかは、企業の人事制度にとって非常に大きなポイントとなってまいります。人事考課は即ち、社員の育成に直結してまいります。そのような視点か […]

中国人事管理の先を読む!第18回「進出企業の人事制度(12)中国社会保険法 外国人適用を読み解く」

本記事は2011年8月17日 Bizpresso掲載記事のバックナンバー転載です。細則に基づく記事は近日公開予定です。  2011年8月3日(水)~5日(金)の3日間、大阪、東京で講演を担当します。そのうち2日間が「中国 […]

中国人事管理の先を読む!第17回「進出企業の人事制度(11)ベースアップ③」

 昇給には、「ベア」と「定昇」があるということを前回お話しましたが、限られた昇給原資(予算)の中で、それぞれにどの程度の原資を振り分けるべきかが昇給決定の際の大きな悩みとなります。  ベアを疎かにしてしまうことで引き起こ […]

中国人事管理の先を読む!第16回「進出企業の人事制度(10)ベースアップ②」

 日本国内の企業では給与の上昇が鈍り、早い時期からベースアップの概念がなくなり、定期昇給と合わせて実施されるようになりました。中国では2006年に入ってからインフレ経済が進行し、賃金所得政策も重なって、物価上昇の傾向が顕 […]

中国人事管理の先を読む!第15回「進出企業の人事制度(9)ベースアップ①」

 2010年度から中国の消費者物価指数(CPI)は上昇の一途を辿り、中国政府はCPIを4%に抑制する政策方針を発表し、数回の中国人民銀行(中国中央銀行)による金融引き締め政策が採られてきましたが、思うようにCPIの上昇に […]

中国人事管理の先を読む!第14回「中国社会保険法施行直前!外国人の適用はどうなるのか?」

本記事は2011年6月21日 Bizpresso掲載記事のバックナンバー転載です。細則に基づく記事は近日公開予定です。  昨年10月28日に「中華人民共和国社会保険法」が公布され、本年7月1日より施行が決定しておりますが […]

中国人事管理の先を読む!第13回「進出企業の人事制度(8)基本給制度」

 基本給をどのように設計するかということは、人事制度の大きなポイントとなります。多くの企業の場合、基本給は下の表のようにレンジ(幅)を持ったレンジ給の制度を採用しているため、レンジ給を使って解説していきます。  まず、各 […]