海外人事労務

中国人事管理の先を読む!第70回「上海市、10月から社会保険料の料率を引き下げ」

 上海市は2013年10月1日から、従業員の社会保険料率の企業負担分を現行よりも2ポイント、従業員個人負担分を現行よりも0.5ポイント引き下げました。対象となったのは5つの社会保険である「養老」「医療」「失業」「生育」「 […]

中国人事管理の先を読む!第69回「契約解除通知の表現の工夫」

 先日、当社の顧客から、従業員の懲戒に関する相談がありましたので、ご紹介したいと思います。  そこは従業員数が250名くらいの製造型企業なのですが、ワーカーの一人が今年の春、上長である班長を構内で殴ってしまったらしいので […]

中国人事管理の先を読む!第68回「懲戒処分のタイミング」

 先日、当社の顧客から、従業員の懲戒に関する相談がありましたので、ご紹介したいと思います。  そこは従業員数が250名くらいの製造型企業なのですが、ワーカーの一人が今年の春、上長である班長を構内で殴ってしまったらしいので […]

中国人事管理の先を読む!第67回「高温手当の支給と金額」

 中国は今夏、例年にない暑さに見舞われました。日本では熱中症で救急輸送される方が、例年の患者数を上回る状況のようです。中国では熱中症という症状への認知は日本に比べ希薄なものかもしれませんが、この暑さの中、おそらく街頭で倒 […]

「派遣と請負の区分に関する基準」に関する疑義応答集第2弾が公開

 以前から労働者派遣と請負はどのような違いがあるか、どのような基準で分けられているのかと実務上判断に迷うことが多くありました。これに対する対応としては、昭和61年に発出された「労働者派遣事業と請負により行われる事業との区 […]

中国人事管理の先を読む!第66回「賃金団体交渉規定」

 先日北京市で、ある条例に関する立法会議が開催されました。この会議は北京市の労働組合(工会)で構成される「工会第十二期委員会第十回全体会議」という名称のもので、会議の席上、議論の中心となったのは、企業において経営者と従業 […]

政府 ハンガリーとの社会保障協定に署名 協定締結へ

 日本企業のグローバル化の勢いは止まるところを知りませんが、先日(2013年8月23日)、日本政府はブダペストにおいて「社会保障に関する日本国とハンガリーとの間の協定」(日・ハンガリー社会保障協定)の署名を行いました。 […]

中国人事管理の先を読む!第65回「居留証の更新」

 今回は、居留証の件で最近私自身が身をもって経験したことをお話します。  2013年7月1日から「中国出入国管理法」が施行されています。これは外国人の中国への出入国の管理を強化するものです。「外国人に対するビザ発給制度の […]

中国人事管理の先を読む!第64回「ベースアップと昇給(3)」

 昇給には「ベースアップ」と狭義の「昇給」とがあるというお話をしてまいりましたが、今回は具体的なベースアップの方法について説明したいと思います。  ベースアップというのは「底上げ」です。つまり賃金全体の底上げを行うという […]

中国人事管理の先を読む!第63回「ベースアップと昇給(2)」

 多くの日系企業の日本人管理者の方から、「新しく従業員を採用しようと思っているのですが、本人が希望する給与が当社の賃金水準に合わないのです。希望給与で採用すると、いまいる従業員と逆転現象が起こってしまうし…」というお話を […]