社会保険

ベルギー・フランスとの社会保障協定が発表

 先日、社会保険庁からベルギーとフランスの社会保障協定の概要が発表されました。  各国との社会保障協定は、平成12年2月に発効されたドイツを始めとし、イギリス・韓国・アメリカの4カ国との発効が進められてきました。いずれの […]

健康保険法改正その3「出産手当金と傷病手当金の給付額の変更」

 先日、平成18年10月から変更される健康保険法の改正についての記事を2回登録しましたが、今回はそれに続き、平成19年4月から変更される出産手当金と傷病手当金の給付額の変更について取り上げてみたいと思います。  健康保険 […]

健康保険法改正その2「出産育児一時金および埋葬料の見直し」

 本日も昨日に引き続き、健康保険法改正の第2回目をお送りしましょう。本日は、平成18年10月1日に実施となる2つの給付見直しについてご説明します。出産育児一時金の見直し 被保険者および被保険者の家族が出産したときに支給さ […]

平成18年9月分から厚生年金保険の保険料率が14.642%に改定

 平成18年9月分から厚生年金保険料率が以下のように改定されます。一般の被保険者 現行14.288% → 平成18年9月分から14.642%坑内員・船員の被保険者 現行15.456% → 平成18年9月分から15.704 […]

月給者の欠勤控除時の取り扱いの統一化~平成18年度算定基礎届における注意点その2

 本日は昨日に引き続き、今年の算定基礎の変更ポイントについて取り上げたいと思います。2日目の今日は月給者の欠勤控除の取り扱い方法の統一という点について確認しておきましょう。  平成17年度までの月給者の欠勤控除の取り扱い […]

支払基礎日数が20日から17日に変更~平成18年度算定基礎届における注意点その1

 そろそろ事業主宛に社会保険事務所から算定基礎届が送付される時期となりました。本日と明日の2日に亘り、平成18年の算定基礎届作成における注意点についてみてみることとします。まず、本日は今年の算定基礎届における最大の変更点 […]

[健康保険]退職後の出産給付

 1年以上継続して被保険者だった者が退職、または資格喪失後6カ月以内に出産した場合に、出産育児一時金・出産手当金が支給されます。本日は、この概要についてお話したいと思います。[受給要件] この手当金を受給するためには、資 […]

年金の現況届の提出が原則不要となります

 現在、年金受給者は、毎年誕生月の末日までに、「年金受給権者現況届」を社会保険業務センターに提出する必要があります。この届は、継続して年金を受ける権利があるかどうかを確認するために提出するものであり、提出されないと年金の […]

[提出漏れの多い届出]子の養育のために標準報酬月額が下がった場合

 先日「労働者が住所変更を行った場合の社会保険の届出」という記事を掲載したところ、他にも提出漏れが多い届出について教えてもらいたいとの問い合わせをいただきました。そこで本日は、同様に提出漏れが多く見られる「厚生年金保険  […]

平成18年度政府管掌健康保険の介護保険料率 1.23%に引き下げ

 本日、社会保険庁のwebsiteにて政府管掌健康保険の介護保険料率改定の情報が掲載されました。平成18年3月分保険料(平成18年5月1日納付期限分)から、現在1.25%の介護保険料率は1.23%に引き下げられます。   […]