雇用保険

改正雇用保険法成立 まずは国庫負担3,500億円が決定

 先日、本国会に提出されていた改正雇用保険法が国会で成立し、昨日の官報で公告されました。  本国会では、現在のところ「雇用保険法の一部を改正する法律案」は2つが提出されており、昨日公告されたものは、雇用保険財政に関わるも […]

今春の施行に向け「おおむね妥当」とする答申が出された改正雇用保険法

 雇用保険法はここ数年、4月頃に改正されるという流れがありますが、2009年12月30日のブログ記事「改正雇用保険法に関する労政審議会報告書が公表されました」で取り上げたように今春においても改正が検討されています。これに […]

改正雇用保険法に関する労政審議会報告書が公表されました

 2009年12月25日のブログ記事「保険料率変更・被保険者範囲拡大などが検討されている雇用保険法改正」などでも取り上げている雇用保険法の改正ですが、28日に労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会の報告書がとりまとめら […]

雇用保険の失業給付を受けることができない人に支給される「訓練・生活支援給付金」

 経済状況の悪化に伴い、失業率が高止まりしていることが社会問題化していますが、並行して雇用のセーフティネットであるはずの雇用保険に加入していない人や加入していても期間が短い人に対し、失業給付が行われないことも大きな問題と […]

愛知労働局のホームページからダウンロードできる「雇用保険のしおり」

 雇用保険法は今年の春に被保険者の範囲から給付面まで様々な改正が行われました。当ブログでもその改正ポイントについて連載を実施しましたが、これらの改正点を反映したパンフレット(雇用保険のしおり)が愛知労働局のホームページよ […]

雇調金・中安金を受給している場合には離職票への記載を忘れずに

 昨日のブログ記事「雇調金・中安金の支給申請期間が2ヶ月以内に延長」でも取り上げた通り、雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金の申請件数が増加の一途を辿っています。このような局面で人員整理を検討せざるを得ない企業も増 […]

雇調金・中安金の助成額にも影響のある雇用保険の基本手当日額等の変更

 雇用保険の基本手当の日額の算定の基礎となる賃金日額の範囲等については、毎月勤労統計の平均的給与額の上昇、または低下した比率に応じて毎年自動変更されていますが、昨日、厚生労働省より「雇用保険の基本手当の日額等の変更につい […]

[改正雇用保険法](10)手続の方法が変更となる派遣労働者の雇用保険取得・喪失手続

 2週前より平日は毎日更新して参りました改正雇用保険法特集も本日で最終回。今回は昨年後半からの労働問題の中心として扱われている派遣労働者に関連した改正です。  この改正雇用保険法の特集では2009年4月3日の第1回のブロ […]

[改正雇用保険法](9)雇用保険料率の引下げと労働保険年度更新時の概算保険料率の変更

 今回の雇用保険法の改正で、実務家が大きな関心を寄せていた内容の一つに雇用保険料率の改正があります。改正に伴い、今月より雇用保険料率を変更する必要があるほか、期間が変更となった労働保険の年度更新についても概算保険料率の変 […]

[改正雇用保険法](8)休業中に全額支給となる育児休業給付

 改正雇用保険法特集も終盤戦を迎え、あと残すところ3回となりました。本日の第8回は、育児休業給付の改正点について取り上げます。育児休業給付は、雇用継続給付の一つであり、平成7年4月1日より、労働者が育児休業を取得しやすく […]