雇用

コロナ禍で高まる転職意識と新たな企業選びの基準

 新型コロナの影響は様々なところに出ていますが、多くの社員が働き方を見直したいと考える傾向が強まっているようです。今回は「日経キャリアNET」登録会員を対象に実施されたビジネスパーソン700人調査の結果を取り上げたいと思 […]

障害者法定雇用率0.1%の引き上げは2021年1月1日の見込み

 現在、民間企業における障害者の法定雇用率は2.2%とされていますが、これは2021年4月までに2.3%に引き上げるとされています。その引き上げ時期について、本日(2020年7月31日)に行われる厚生労働省労働政策審議会 […]

求人広告掲載件数は前年同月比▲57.8%の大幅減

 新型コロナの問題が雇用を直撃しています。有効求人倍率も急落していますが、求人広告の落ち込みはそれを更に超えています。本日は、公益社団法人全国求人情報協会の「求人広告掲載件数等集計結果(2020年5月分)」を見てみること […]

改善する従業員の不足感 正社員は49.5%、非正社員は29.2%が不足と回答

 バブルを超える人手不足というキーワードが聞かれるようになって数年が経過しますが、ここに来て、その状況にも変化が見られるようになってきています。そこで今回は、帝国データバンクの「人手不足に対する企業の動向調査(2020年 […]

有効求人倍率 前月比▲0.08ポイントの急落

 2018年9月の1.64倍をピークとしてじわじわと低下を続けてきた有効求人倍率ですが、今朝公表された「一般職業紹介状況(令和2年1月分)」では、前月比▲0.08ポイントの1.49倍と急落しています。長期時系列データのグ […]

就職氷河期世代に限定した求人票が出せるようになりました

 従業員を募集するときには、原則として年齢制限を行うことが禁止されています。また、求人票は年齢不問としながらも、年齢を理由に応募を断ったり、書類選考や面接で年齢を理由に採否を決定する行為は雇用対策法の規定に反するものとな […]

2021年3月高校卒の就職に係る推薦・選考開始期日等

 人材不足感がまだまだある現在ですが、2021年3月高校卒の就職に係る推薦・選考開始期日等に関し厚生労働省は、全国高等学校長協会、主要経済団体(一般社団法人日本経済団体連合会、日本商工会議所、全国中小企業団体中央会)およ […]

若手正社員の27.6%が転職を検討

 まだまだ人材採用が難しい状況が続いており、既存従業員の定着が重要なテーマとなっています。そこで今回は、厚生労働省の平成30年「若年者雇用実態調査」の中から、若手従業員の転職意識について取り上げたいと思います。なおこの調 […]

本日より新様式となった「求人申込書の書き方見本」ダウンロード開始

 本日(2020年1月6日)より、ハローワークのシステムとハローワークインターネットサービスが新しくなります。具体的には、(1)求人票の様式が変わり、労働条件やPR情報など求人情報がより詳細になり、また(2)新サービス「 […]

女性の95%が「副業に興味がある」と回答

 政府の副業兼業解禁という方針が示されてから、ある程度の時間が経過しましたが、最近はこのテーマについて耳にする機会も増えています。そこで、今回はエン・ジャパンが女性を対象に実施した「副業」をテーマにアンケートの結果(回答 […]