9月28日発行のメールマガジン(バックナンバーはこちらをクリック)冒頭で触れましたが、今年も全国各地の労働局では請負・派遣適正化キャンペーンが開始されており、昨年社会問題化したこの問題のインパクトの大きさを伺い知ること […]
大変多くのアクセスを頂いた改正パートタイム労働法連載も最終回となりました。今回は「苦情処理・紛争解決援助」を取り上げます。 [改正パートタイム労働法のポイント]労働条件の文書交付・説明義務均衡のとれた待遇の確保の促進( […]
今回は、10月改正の雇用対策法について質問をいただきましたので、外国人不法就労防止への取り組みというテーマを取り上げてみましょう。 [質問] 平成19年10月より、特別永住者を除く外国人を雇用する際に、当該外国人労働者 […]
本日は改正パートタイム労働法の連載の第3回目として「通常の労働者への転換の推進」を取り上げたいと思います。 [改正パートタイム労働法のポイント]労働条件の文書交付・説明義務均衡のとれた待遇の確保の促進(働き・貢献に見合 […]
先週の金曜日のblog記事(2007年9月7日「平成20年4月改正 パートタイム労働法のポイント」)は本当に多くのみなさんのアクセスを頂きました。ありがとうございます。本日はこの改正パートタイム労働法連載の第2回目をお […]
ここ最近、「来年改正されるパートタイム労働法についてブログで取り上げてください」とのご要望を連続していただきました。そこで今日から数回に分けてこの改正内容のポイントを確認していくこととします。 平成20年4月に施行さ […]
改正雇用対策法の施行に伴い、外国人雇用状況報告をハローワークに提出することが義務化されることについては、以前から当ブログでも取り上げていますが、先日、厚生労働省よりこの届出方法等が発表されました。届出に関しては、雇用保 […]
今年は、「団塊の世代」と呼ばれる1947年~49年生まれの世代の一斉退職が始まる2007年問題の幕開けの年となりました。今後3年の間に日本全国で約280万人が定年退職を迎え、こうした退職者が受け取る退職金は総額で約50 […]
最近は多くのお客様から外国人雇用に関する相談を頻繁に受けるようになったように思います。こうした外国人労働者の増加を背景に今年の10月から外国人雇用に関する制度改正が行われることとなりましたので、今日はこの法改正について […]
最近、お客様の人事担当のみなさんと話をしていて必ず出てくるのが、「人材採用に苦戦している」という悩みの声です。特に当社が所在している愛知県の人材不足感は極めて高く、十分な人員が確保できないために受注案件の選別・抑制をせ […]