人事労務最新情報

職業性ストレス簡易評価ホームページによるメンタルヘルスマネジメント

 当blogでは以前よりメンタルヘルスに関連するトピックを取り上げていますが、今日はストレスの簡易診断をご紹介いたします。  旧労働省の「作業関連疾病の予防に関する研究」の「労働の場におけるストレス及びその健康影響に関す […]

愛知中央会機関誌「成果主義時代の諸手当制度のあり方」

 愛知県中小企業団体中央会の機関誌「中央会あいち 増刊・秋号」において、当社コンサルタント大津章敬の連載が行われていますが、その原稿のWEB公開が開始されました。今回の連載は「中小企業の賃金制度改革成功の秘訣」と題し、4 […]

急増する個別労働紛争解決制度の利用

 東京労働局は、個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律に基づく「個別労働紛争解決制度の平成17年度上半期の利用状況」を発表しました。以下がその実数ですが、ものすごい勢いで利用が進んでいることがわかります。 □総合労働相 […]

パートタイマーと育児休業制度

 私は現在、週3日勤務のパートタイマーとして働いています。育児休業は、取得することのできる労働者の範囲が限られていると聞きました。正社員ではない私は育児休業を取得することはできないのでしょうか?  育児・介護休業法の対象 […]

育児休業制度の概要

先週末から開始した、「育児・介護休業法のポイント」について、今回はまず概要からご説明します。育児休業とは、労働者がその1歳に満たない子を自ら養育するためにする休業です。労働者が育児休業を取得するには、労働者が事業主に申し […]

2005年冬季賞与 前年比2.7%増の442,000円の見通し

 当社にも冬季賞与の支給準備を始めるお客様からの相談や問い合わせが増えてきましたが、8日UFJ総合研究所が「2005年冬のボーナス見通し~ようやく定着してきた『増えるボーナス』」という調査レポートを発表しましたので、本日 […]

「褒める」と「叱る」を相殺しない

 今日は部下に対しての褒め方、叱り方についてお話したいと思います。  例えば、佐藤営業部長の下に田中という部下がいたとします。田中の成績は中の上程度で「もう一皮剥ければ….」という状況が続いていたのですが、日 […]

労務監査による労働分野のコンプライアンス推進

 ここ数年、サービス残業による時間外手当の不払い、過重労働による過労死、賃下げなどの労働条件の不利益変更、うつ病社員の増加、不当解雇、セクハラ/パワハラなど、労働に関するトラブルが急増しています。これは実感ベースだけでは […]

収入130万円超の場合の健康保険の扶養者認定

 政府管掌健康保険に加入している事業所では、社会保険加入者の被扶養者調書の提出が終わり、そろそろ年末調整の準備に入っている時期だと思います。事業所によっては社会保険事務所から扶養者の認定を巡っての問い合わせが入ってきてい […]

改正労災法成立~複数就業者への通災の認定拡大

 先日ご紹介した改正労働安全衛生法と同時に、改正労働者災害補償保険法(以下「労災法」)も成立し、複数就業者に対する通勤災害認定の拡大が行われています。  近年、ワークシェアリングの拡大や社会保険料抑制を目的とした短時間労 […]