協会けんぽの被扶養者資格の再確認、平成26年度も実施の予定

 先日、協会けんぽは平成25年度被扶養者資格の再確認に関する結果を公表しました。発表によると、被扶養者資格の再確認を行った結果、被扶養者から除外した人は、約7万人(平成25年10月末現在)にのぼり、高齢者医療制度への負担 […]

お仕事でのケガには、労災保険!

タイトル:お仕事でのケガには、労災保険!発行者:厚生労働省発行日:平成24年10月ページ数:4ページ概要:労災保険制度では、労働者が業務上または通勤による災害により負傷し、または病気にかかった場合には、 労働者の請求に基 […]

国民年金保険料免除の所得審査における「扶養親族等控除額」について

 国民年金の納付率の低さが問題となっていますが、国民年金第1号被保険者は、年齢・収入にかかわらず一定の保険料(平成25年度は月額15,040円)の納付義務があります。しかし、所得が定められた基準より低額な場合や、失業・倒 […]

第12次労働災害防止計画(平成25年度~29年度)

タイトル:第12次労働災害防止計画(平成25年度~29年度)発行者:厚生労働省発行日:平成25年12月ページ数:24ページ概要:誰もが安心して健康に働くことができる社会を実現するために現状と課題、対策について案内したパン […]

実務上注意が必要な住宅手当を借上社宅にした場合の社会保険料取扱い

 社会保険(健康保険・厚生年金保険)において、各種手当や現物で支給したものが報酬に該当するか、賞与に該当するかということはよく問題になります。日本年金機構でも各年金事務所で判断に迷うものについては、疑義照会として日本年金 […]

職場での腰痛を予防しましょう!

タイトル:職場での腰痛を予防しましょう!発行者:厚生労働省発行日:平成25年11月ページ数:4ページ概要:指針の主なポイント、腰痛の発生が比較的多い作業についての対策を簡単にまとめたパンフレット。Downloadはこちら […]

退職辞令

 これは会社の方から従業員に対して、退職の旨を通知する辞令サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度:★官公庁への届出:なし[ダウンロード]Word形式 shoshiki568.doc(27KB)PDF形式 shos […]

愛知県 2014年1月17日に障害者雇用セミナーを開催

 愛知県は障害者の雇用促進と職場定着を一層進めるために、事業主および企業の人事担当役員を対象に「障害者雇用促進トップセミナー」を開催します。日時:平成26年1月17日(金)午後1時30分~午後4時30分会場:中区役所ホー […]

非ブラック企業宣言!登録が増加する「若者応援企業」宣言

 「ブラック企業」という名称が広く言われるようになる中、厚生労働省はブラック企業には該当しないという企業を「若者応援企業」として積極的に応援し始めています。  「若者応援企業」とは、一定の労務管理の体制を整備しており、若 […]

愛知県 2014年3月新規高校卒業予定者の就職内定率は78.9%(10月末現在)

 2013年9月13日よりスタートした高卒求人ですが、先日、愛知労働局は2013年10月末現在の新規高等学校卒業予定者の求人・求職状況を取りまとめました。求人数 19,278人(対前年比7.5%増加)就職希望者数 10, […]

愛知の新卒社員 大卒では卒業後3年以内に29.1%が退職

 新卒の離職率についてはよく「七五三」と言われます。これは何かと言えば、入社3年で中卒は7割、高卒は5割、大卒は3割が離職するという状況を表現したものですが、愛知労働局が公表した最新データ(平成22年3月卒業)では以下の […]

中小企業の1ヶ月60時間超の残業に対する割増率引き上げの見込みはどうですか?

 いつもどおり、服部印刷に顔を出した大熊を待ち受けていたのは、服部社長であった。 服部社長: 大熊さん、こんにちは。今日は私から確認したいことがあるのですがよろしいですか?大熊社労士: はい、もちろんです。どのようなこと […]

厚労省調査による今春の賃上げ平均は4,375円(1.5%)

 消費税増税もあり、来春の昇給がどの程度になるかは例年以上の関心事になっていますが、先日、厚生労働省は今春の賃上げに関する調査結果を取りまとめ、公表しました。なお、今回の平成25年調査の回答企業は 2,096社で、有効回 […]

2013年12月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。給与計算においても、23日が天皇誕生日の祝日のため3連休となっていることから、25日支給の会社では早めに準備をしておくことが、ミスを防ぐ上でもポイントになるでしょう。多 […]

タイ進出企業 駐在員の在留届の取扱いが変更されています

 海外に駐在する場合、その期間が3ヵ月以上であれば旅券法第16条により日本大使館や総領事館等に「在留届」を提出することが義務付けられています。この「在留届」の提出によって、テロや災害といった有事の際に素早く安否の確認を行 […]

【受講料無料】平成26年1月20日に中国人事労務セミナーを開催

 名南コンサルティングネットワークでは、平成26年1月20日に中国人事実務セミナーを開催します。受講料は無料となっておりますので、皆様是非ご参加ください。****************************  反日デ […]

けんぽ委員だより 平成25年11月号が公開

 協会けんぽの健康保険委員向けの広報リーフレット「けんぽ委員だより」ですが、その11月号がネットでも公開されました。  今月号ではジェネリック医薬品の活用などについての情報が掲載されています。事業所内で掲示するなどして利 […]

どうなる?来年度の健康保険料率・介護保険料率

 先日、全国健康保険協会(協会けんぽ)の第50回運営委員会が開催されました。この運営委員会は、事業主及び被保険者の意見を反映させ、協会の業務の適正な運営を図るために設置されているものです。第50回運営委員会では、以下のよ […]

11月27日に清原学&服部英治がセミナー講師を務めました

 2013年11月27日に「中国出入国管理法改正に伴う影響と赴任者の労務管理対策及び中国での採用活動」を東京にて開催しました。  本セミナーでは、第1部にて、「中国出境入境管理法」と「外国人入境管理条例」のポイントを中心 […]

愛知企業の障害者雇用数は過去最高を更新

 今春、法定雇用率が2.0%に引き上げられ、重要性が増している障害者雇用ですが、愛知労働局は先週、「平成25年度「障害者の雇用状況」集計結果」を公表しました。そのポイントは以下の通りとなっています。雇用障害者数は過去最高 […]