精神障害労災認定の新通達を解説した最新リーフレットが公開

 2011年12月28日のブログ記事「精神障害の労災認定基準が遂に見直されました」で取り上げたとおり、昨年末に精神障害等の労災認定に関する基準が見直されました。  精神障害にかかる労災認定においては、以下の3つのいずれの […]

改訂された「働く人のための労働保険・社会保険」

 2010年8月24日のブログ記事では「東京都産業労働局からダウンロードできる「働く人のための労働保険・社会保険」」をご紹介しましたが今回、この小冊子が平成24年3月に改訂されました。  この小冊子はそのタイトル通り働く […]

就業規則の新提案「職場のルールブック」医療・福祉版テンプレートをリリース!

 労働トラブルが増加する中、それを防止し、またトラブルの深刻化を防止するためには、従来以上に明確なルールの整備と、その周知徹底が強く要請されています。そこで就業規則を補完するための実践的なツールとして、「職場のルールブッ […]

労務費率表(平成24年4月1日)

タイトル:労務費率表 発行者:厚生労働省発行時期:平成24年4月ページ数:1ページ概要:平成24年4月1日から施行された労務費率表。Downloadはこちらから(74.8KB)http://www.lcgjapan.co […]

残業が8時間に達した際、代休を与えて相殺することはできますか?

 服部印刷ではより働きやすい環境を作るため、労働時間短縮のプロジェクトを進めている。その中であるアイデアが出たため、宮田部長はその取扱いに問題がないか、大熊に確認することとした。 宮田部長: 大熊先生、おはようございます […]

終了間近!3年以内の既卒者雇用に関する奨励金は6月末まで

 2012年4月20日のブログ記事「若年者等の範囲が45歳未満まで拡大されたトライアル雇用奨励金」でも取り上げたように、この春も多くの助成金の改正が行われています。助成金はその時々の経済情勢等により、制度として設けられ活 […]

6月8日(金)名古屋開催 あと10名で満席!山本晴義ドクターによるメンタルヘルス対策セミナー

 6月8日(金)に名古屋で開催予定のメンタルヘルスセミナーですが、開催まで1か月以上あるにも関わらず、かなりのお申込みを頂いており、あと10名様ほどで満席なります。お申し込みはお早めにお願いします!  近年、多くの企業で […]

連合調査の中小企業賃上げ状況 300人未満企業では4,271円(1.68%)

 4月下旬に入り、昇給実務も終盤戦に入っていると思われますが、そんな中、連合より2012春季生活闘争 第4回集計(規模300人未満)が公表されました。本日はこの結果について取り上げたいと思います。  今回の調査は従業員数 […]

メリット制の改正点(平成24年~)

タイトル:メリット制の改正点(平成24年~)発行者:厚生労働省発行時期:平成24年4月ページ数:4ページ概要:平成24年度から改正された有機事業のメリット制についてわかりやすく解説したパンフレット。Downloadはこち […]

若年者等の範囲が45歳未満まで拡大されたトライアル雇用奨励金

 当ブログでは、4月に改正された様々な助成金の情報を取り上げていますが、本日はトライアル雇用の奨励金の改正内容について取り上げたいと思います。  トライアル雇用(試行雇用)奨励金は、業務遂行に当たっての適性や能力などを見 […]

今春改正された育児短時間勤務等を支援する両立支援助成金

 4月に入り、厚生労働省から助成金の改正情報が徐々に出てきていますが、2012年1月13日のブログ記事「今春改正が予定される育児関連助成金の概要」で取り上げた育児関連の助成金についても、改正が発表されました。本日はその改 […]

労災保険率表 平成24年4月1日~

タイトル:労災保険率表 平成24年4月1日~発行者:厚生労働省発行時期:平成24年4月ページ数:1ページ概要:平成24年4月1日から施行された労災保険率表。Downloadはこちらから(133KB)http://www. […]

毎月の給与計算等にも影響する平成25年の源泉所得税改正

 4月は人事労務関連の法改正が多く行われる時期であり、このブログでも改正について取り上げていますが、先日、国税庁からもパンフレット「平成24年4月 源泉所得税の改正のあらまし(平成24年4月)」が公開され、平成25年から […]

社会福祉施設における労働災害防止のために~転倒、転落災害を防ぎましょう

タイトル:社会福祉施設における労働災害防止のために~転倒、転落災害を防ぎましょう発行者:厚生労働省発行時期:平成20年5月ページ数:4ページ概要:社会福祉施設における労働災害防止のために4S活動・腰痛対策・KY活動につい […]

療養補償給付たる療養の給付を受ける指定病院等(変更)届(様式第6号)

 業務災害により、すでに療養補償給付を受けている場合で、指定病院等を変更する際に提出する様式(画像はクリックして拡大)です。 重要度:★官公庁への届出:要PDF形式 shoshiki485.pdf(220KB) [ワンポ […]

国民年金付加年金制度のお知らせ

タイトル:国民年金付加年金制度のお知らせ発行者:日本年金機構発行時期:-ページ数:1ページ概要:国民年金付加年金制度について簡単に説明したリーフレット。Downloadはこちらから(126KB)http://www.lc […]

マンガでワークライフバランスを理解する愛知県発行の小冊子「しあわせ通りの人々」

 2012年4月5日のブログ記事「4コママンガで事例紹介!埼玉労働局発行の「パートタイマーのお悩みQ&A」」で取り上げたように、近年、官公署から発行されるリーフレットの中にはマンガを使い、労使双方が法律に基づく各種制度を […]

向井蘭弁護士セミナー「社会保険労務士は労働法をこう使え!」7月に東京会場を追加開催決定!

 向井蘭弁護士を講師にお迎えし開催するセミナー「社会保険労務士は労働法をこう使え!」ですが、6月11日の東京会場が受付から1週間で満席となってしまったことから、急遽7月12日に追加開催することとなりました。現在、6月7日 […]

リニューアルされた日本年金機構ホームページと電子版「ねんきん定期便」

 先週末、今国会に「被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案」が提出され、公的年金に関して一層の関心が高まっていますが、そのような中、日本年金機構はホームページを操作性や認知性、快適性の […]

パワハラ対策として求められる具体的取り組みについて教えてください

 前回はパワーハラスメント(以下「パワハラ」という)の定義等について説明を受けた宮田部長。今回はそれに引き続き、パワハラ対策として求められる具体的取り組みについて話を聞くこととした。※前回の内容「パワハラの定義が取りまと […]