支給要件が緩和された中小企業基盤人材確保助成金

 ここ数ヶ月間、雇用に関連した助成金の拡充・要件緩和には目が離せないほどですが、この4月から改正されたものも少なくありません。今日は、その中でも中小企業基盤人材確保助成金について取り上げましょう(画像はクリックして拡大) […]

時間外労働の制限等の義務化が盛り込まれた育児介護休業法の法律案要綱

 次世代育成という国の方針に基づき、育児介護休業制度の拡充が続いていますが、昨日、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律案要綱」(画像はクリックして拡大)に […]

厳しい経済情勢下での労務管理のポイント

タイトル:厳しい経済情勢下での労務管理のポイント発行者:厚生労働省発行時期:平成20年12月ページ数:8ページ概要:「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」の内容に関するリーフレットDownloadはこちらから […]

有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準について

タイトル:有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準について発行者:厚生労働省発行時期:平成20年12月ページ数:12ページ概要:「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」の内容に関するリーフレットDownl […]

[改正雇用保険法](10)手続の方法が変更となる派遣労働者の雇用保険取得・喪失手続

 2週前より平日は毎日更新して参りました改正雇用保険法特集も本日で最終回。今回は昨年後半からの労働問題の中心として扱われている派遣労働者に関連した改正です。  この改正雇用保険法の特集では2009年4月3日の第1回のブロ […]

職場復帰支援に関する面談記録票(平成21年3月改訂)

 心の健康問題により休業している労働者の職場復帰判断を行なう際に、職場復帰の可否および職場復帰支援プランに関する話し合いの結果をまとめておく書式サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★ [ダウンロード]Wor […]

[ワンポイント講座]計画的年休付与日の育児休業者の取扱い

 年次有給休暇の計画的付与は、労使協定を締結することにより、時季を指定して年休を計画的に付与することができるというものですが、最近は生産調整をするために従業員を休ませる場合の手段をして活用されている例が多くなっています。 […]

[改正雇用保険法](9)雇用保険料率の引下げと労働保険年度更新時の概算保険料率の変更

 今回の雇用保険法の改正で、実務家が大きな関心を寄せていた内容の一つに雇用保険料率の改正があります。改正に伴い、今月より雇用保険料率を変更する必要があるほか、期間が変更となった労働保険の年度更新についても概算保険料率の変 […]

平成21年3月31日以降、雇用保険制度が変わりました!

タイトル:平成21年3月31日以降、雇用保険制度が変わりました!発行者:厚生労働省発行時期:平成21年4月ページ数:4ページ概要:平成21年3月31日施行の改正雇用保険法の内容に関するリーフレットDownloadはこちら […]

政府の経済危機対策に盛り込まれた雇用対策の内容

 先週金曜日(2009年4月10日)に、「経済危機対策」に関する政府・与党会議、経済対策閣僚会議合同会議より「経済危機対策」が公表されました(画像はクリックして拡大)。内容としては、内需下支えによる「底割れ」の防止、財政 […]

派遣先の事業所の皆様へ~派遣契約の安易な中途解除をしないでください

タイトル:派遣先の事業所の皆様へ~派遣契約の安易な中途解除をしないでください発行者:厚生労働省発行時期:平成21年4月概要:平成21年3月31日に公布・適用された「派遣先が講ずべき措置に関する指針」に関する派遣先事業所向 […]

[改正雇用保険法](8)休業中に全額支給となる育児休業給付

 改正雇用保険法特集も終盤戦を迎え、あと残すところ3回となりました。本日の第8回は、育児休業給付の改正点について取り上げます。育児休業給付は、雇用継続給付の一つであり、平成7年4月1日より、労働者が育児休業を取得しやすく […]

派遣会社の事業所の皆様へ~派遣契約の中途解除に伴い派遣労働者を安易に解雇しないでください

タイトル:派遣会社の事業所の皆様へ~派遣契約の中途解除に伴い派遣労働者を安易に解雇しないでください発行者:厚生労働省発行時期:平成21年4月概要:平成21年3月31日に公布・適用された「派遣元事業主が講ずべき措置に関する […]

パートに残業をさせた際の時間外手当はどのように計算すればよいですか?

 服部印刷では、3月にパートタイマーの退職があったため、4月から新しくパートタイマーを雇うことになった。本日はそのパートタイマーに交付する労働条件通知書の記載方法について大熊に相談をすることとした。 宮田部長: 大熊先生 […]

産前産後休暇・育児休業等の取得に対する不利益取扱い禁止を確認した通達の発出

 先月、厚生労働省より「現下の雇用労働情勢を踏まえた妊娠・出産、産前産後休業及び育児休業等の取得等を理由とする解雇その他不利益取扱い事案への厳正な対応等について」という資料が発表されています。  これは、近年、労働者から […]

職場復帰支援に関する情報提供依頼書(平成21年3月改訂)

 心の健康問題により休業している労働者の職場復帰判断にその労働者の主治医から情報提供をしてもらうための依頼書サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★ [ダウンロード]Word形式 mental_info21. […]

[改正雇用保険法](7)常用就職支度手当の給付率の引上げと支給対象者の拡大

 先週金曜日のブログ記事「[改正雇用保険法](6)再就職手当の給付率の引上げと支給要件の緩和」では、再就職手当について取り上げてましたが、今回も同様に就職促進給付の一つに分類されている常用就職支度手当について改正点を押さ […]

中退共の平成21年度付加退職金はゼロ

 中退共では、実際の運用利回りが予定運用利回りを上回った場合に基本退職金に上積みして付加退職金が給付されますが、その算定にあたっては、金利の状況等に応じて毎年度、厚生労働大臣がその支給率を定めています。この平成21年度の […]

労働者派遣と請負の区分に関する基準の質疑応答集が公開

 ここ数年、多くの企業において偽装請負が大きな問題となりましたが、そもそも労働者派遣と請負の区分については、昭和61年4月17日労働省告示第37号「労働者派遣事業と請負により行われる事業との区分に関する基準」において、以 […]

平成22年7月に予定される障害者雇用の除外率10%引き下げの概要

 先日、労働政策審議会は「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令の一部を改正する政令案要綱」および「障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱」の諮問に対して、「妥当と認める」との答申を行いました […]