人事労務最新情報

派遣の同一労働同一賃金 労使協定のイメージが公開されました

 派遣労働者の同一労働同一賃金は、例外なく2020年4月から施行となります。派遣元会社はもちろんのこと、派遣先会社でも高い関心事となっていることでしょう。  派遣労働者の同一労働同一賃金については、派遣先均等・均衡方式と […]

労災保険法改正案 副業をする従業員が労災事故で負傷した場合の給付基礎日額の計算方法の変更

 2020年1月13日の記事「雇用保険法改正案(2)高年齢雇用継続給付の引下げと離職票の支払基礎日数の考え方の変更」では、雇用保険法の改正案について取り上げましたが、2020年1月20日から始まる通常国会では雇用保険法と […]

雇用保険法改正案(2)高年齢雇用継続給付の引下げと離職票の支払基礎日数の考え方の変更

 2020年1月9日の記事「雇用保険法改正案(1)2022年4月より週20時間未満の65歳以上複数就業者の雇用保険特例加入が開始へ」では、雇用保険法の改正案の一部について取り上げましたが、今回はその他の改正内容で実務に影 […]

賃金請求権時効を5年(当面3年)に延長する法律案要綱の答申が行われました

 厚生労働大臣が、2020年1月10日に、労働政策審議会に諮問した「労働基準法の一部を改正する法律案要綱」について、労働政策審議会の労働条件分科会で審議が行われた結果、同日、同審議会から厚生労働大臣に対して答申が行われま […]

会社設立時に一度に届出できることとなった社会保険・労働保険の新設手続き

企業が行う社会保険や税の手続きは、ITで行う「デジタルファースト」、同一の情報提供は求めない「ワンスオンリー」、手続きを一度に済ます「ワンストップ」という三原則に従い、今後、処理が行われていきます。 昨年には、健康保険法 […]

経団連調査 大手企業2019年年末一時金最終集計結果は前年比1.77%増の951,411円

 先日、経団連より「2019年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果」の最終集計結果が公表されました。この調査の対象は、原則として東証一部上場、従業員500人以上、主要21業種大手251社で、今回の最終集計は妥結し、集 […]

雇用保険法改正案(1)2022年4月より週20時間未満の65歳以上複数就業者の雇用保険特例加入が開始へ

 昨日(2020年1月8日)、労働政策審議会に対し、「雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱」の諮問が行われました。その中で、65歳以上のマルチジョブホルダーについて、1事業所における週所定労働時間が20時間未満であって […]

男性国家公務員の1か月以上の育児休業取得促進のための具体的取り組み内容

 以前より各種報道において、国家公務員の男性職員について1か月以上の育児休業取得を義務付けるという方針が伝えられていましたが、2019年12月27日に女性職員活躍・ワークライフバランス推進協議会決定として「国家公務員の男 […]

令和2年度任意継続被保険者の標準報酬月額は30万円で据え置き

 毎年、見直しが行われる任意継続被保険者の標準報酬月額ですが、先日、全国健康保険協会(協会けんぽ)から令和2年度分が発表になりました。令和2年度については前年度から据え置きで30万円になるとのことです。  この任意継続被 […]

事業場内最低賃金引き上げ等を実施したときに支給される業務改善助成金 2020年1月6日より拡充

 中小企業の生産性向上を支援するために、厚生労働省は事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを等を行った企業に、「業務改善助成金」として助成金を支給しています。  支給の要件には事業場内最低賃金の一定額の引き上 […]