労務管理・労働法

少しづつ見えてきた労政審での労働時間法制議論のポイント

 ホワイトカラーエグゼンプションの導入など大きな話題を呼んでいる労働時間法制改革ですが、現在、2016年4月の改正に向け、労働政策審議会での議論が進められています。労使の対立が大きく、今後の行方は不透明な状況にありますが […]

職場コミュニケーションに関して発生している上司と部下の大きな認識のズレ

 上司としては、部下をどのように動機づけ、そして自発的な行動を如何に引き出すかが管理者としての腕の見せ所となりますが、動機づけにおいては職場における充実したコミュニケーションが欠かせません。これに関して先日、日本生産性本 […]

ブラック企業対策の一環として本日開設された厚労省の「労働条件相談ほっとライン」

 ブラック企業という言葉も一時期の流行は去った印象を受けていますが、それでも労働トラブル件数は依然として高止まりの状況にあります。そんな中、厚生労働省は、若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組強化の一環として、本日( […]

会社への愛着を感じさせる要因の圧倒的1位は「人間関係の良さ」

 2014年7月23日のブログ記事「社員の仕事への満足度を高めるキーワードは「感謝・貢献・成長・信頼」」では、日本能率協会が公表した「第3回「ビジネスパーソン1000人調査」働き方に関する意識アンケート結果」の中から、社 […]

36協定特別条項や安全衛生管理体制についての指摘が多い労基署の過重労働調査

 2014年6月30日のブログ記事「精神障害の労災補償状況 請求件数は過去最高も認定率は若干低下」では、昨年度の精神障害の労災請求件数が過去最高を更新したというニュースを取り上げました。このように過重労働などによる労働者 […]

社員の仕事への満足度を高めるキーワードは「感謝・貢献・成長・信頼」

 社員の仕事への満足度を高め、組織の活性化を進めたいというのはすべての経営者の願いであります。しかし、なかなかそのような環境は実現できておらず、どうしたものかと頭を抱えている方も少なくないでしょう。そんなみなさんにご紹介 […]

平成26年10月以降に改正が予定される労働関連法の施行日予定

 来春以降、労働安全衛生法など複数の労働関係法の改正が予定されています。平成26年10月以降の主な労働関連法改正の施行日予定をまとめると以下のようになります。平成26年10月1日 キャリア形成促進助成金およびキャリアアッ […]

ピークを過ぎた?対前年比二桁減となった賃金の不払い事件

 未払い残業代請求は、労働トラブルの中でも最も身近なものの一つですが、平成21年をピークにその後減少し、平成25年はこれまで3,000件台であったものが、過去10年間の中で初めて3,000 件台を下回る結果となりました。 […]

遂に閣議決定された安部内閣の新成長戦略 労働時間制度改革はどうなる?

 昨日、安部内閣は話題のホワイトカラーエグゼンプションを含む「日本再興戦略」改定2014を閣議決定しました。今回の改訂では、昨年の成長戦略で残された課題としていた「労働市場改革」、「農業の生産性拡大」、「医療・介護分野の […]

産業競争力会議で示された「日本再興戦略」の改訂について」(素案)に見られる労働時間制度改革の論点

 いわゆる「残業代ゼロ法案」が話題になっていますが、マスコミの報道を見ていると全体の改革案の中の特定の一部分のみを切り取った内容になっており、またそうした報道を受けたネット上などの議論も非常に偏った、感覚的なものが多くな […]