先日、文部科学省から「大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)」が公表されました。この申合せは、大学等卒業・修了予定者の就職・採用活動の秩序を維持し、正常な学校教育と学生の学修環境を確 […]
就職活動の早期化が問題となっていますが、一般社団法人日本経済団体連合会はこれに対応するため、2013年9月13日に改定しました。本日はそのポイントについて取り上げましょう。 今回の改定の基本的な考え方は、学生が本分で […]
先日、総務省より「平成24年就業構造基本調査」が発表されました。この統計は、全国及び地域別の就業・不就業の実態を明らかにする調査であり、5年に1度実施、発表されています。今日はこの調査結果の中から雇用者の介護に関する結 […]
近年、非正規従業員の増加が課題として挙げられていますが、先日、総務省は「平成24年 就業構造基本調査」の中でその最新のデータを公表しました。 今回の調査の中では、「雇用者(役員を除く)」に占める「パート」や「アルバイ […]
公益財団法人日本生産性本部は先日、「2013年度 新入社員 春の意識調査」を発表しました。この調査は、1990年より継続的に行っているものであり、1,931通の回答をまとめたものです。この調査では様々なことを項目として […]
先日、内閣府の経済社会構造に関する有識者会議(成長のための人的資源活用検討専門チーム)は、「成長のための人的資源の活用の今後の方向性について」という報告書を取りまとめました。 この報告書は、現状および今後の日本におい […]
リーマンショック以来、新卒者の就職内定率の低下が社会問題となっていますが、今年についてはかなりの改善が進んでいます。 厚生労働省は先日、平成25年3月に高校や中学を卒業する生徒について、平成25年1月末現在の求人・求職 […]
労働契約法や労働者派遣法など、昨今の法改正は非正規労働者の雇用の安定を目指すものが目白押しですが、先日総務省より我が国の労働の状況を取り上げる平成24年平均の「労働力調査」結果が公表されました。 これによれば、平成2 […]
少し前、厚生労働省が発表した業種別の新規学卒者の離職状況に関する調査結果が新聞紙上を賑わせました。本日は厚生労働省が実際に公表した資料に基づき、その内容について見ていきましょう。 新卒者の離職率についてはよく「七五三 […]
連合は先日、「転職に関する調査」を発表しました。この調査は、携帯電話によるインターネットリサーチにより、20歳から59歳までの転職経験のある有職者(パート・アルバイト含む)、または転職活動者を対象に実施したものであり、 […]