ハラスメント

パワハラが起きやすい職場の1位は「上司と部下のコミュニケーションが少ない」職場

 近年は多くの職場でパワハラの問題が発生しており、当社でも様々な企業から管理職向けのハラスメント研修の依頼などを頂いています。そんな中、エン・ジャパンでは、同社が運営する「エン 人事のミカタ」の利用者である企業の人事担当 […]

担当者必見!さらに充実したパワーハラスメント対策導入マニュアル(第2版)

 2016年6月30日のブログ記事「急増するいじめ・嫌がらせの相談件数 前年度から7.0%増加して66,566件」でとり上げたように、近年、職場のいじめ(パワーハラスメント)に関する問題は大きくなっています。各企業で会社 […]

急増するいじめ・嫌がらせの相談件数 前年度から7.0%増加して66,566件

 当ブログでは毎年紹介している厚生労働省の「個別労働紛争解決制度施行状況」ですが、先日、平成27年度の最新データが公表されました。個別労働紛争解決制度は、個々の労働者と事業主との間の労働条件や職場環境などをめぐるトラブル […]

増加する雇用均等室へのマタハラ相談 求められる来年1月法改正に向けた対応

 2016年6月7日のブログ記事「増加する雇用均等室によるパートタイム労働法に関する是正指導」では、平成27年度の都道府県労働局雇用均等室での法施行状況の中から、是正指導の状況について取り上げました。本日はその内容を更に […]

LGBTへの対応と相談窓口の充実が求められる2017年1月のセクハラ指針改定

 今朝の日本経済新聞に「LGBTも対象と明記 厚労省、セクハラ指針に」という記事が掲載されました。最近は人事管理の分野においてLGBTが話題に出ることが多くなっていますが、今回の記事は水曜日に厚生労働省で行われた「第17 […]

労働トラブルの発生件数が高止まりする中、「職場の嫌がらせ」は過去最多を更新

 近年、労働トラブルは減少傾向にあるとよく言われますが、現実にはどうなのでしょうか?本日は東京都産業労働局がまとめた「平成27年度における労働相談及びあっせんの状況について」のポイントを見てみることにしましょう。  この […]

マタハラの原因は男性社員の理解不足・協力不足という結果に

 先日、連合より「第3回マタニティハラスメント(マタハラ)に関する意識調査」が発表されました。2年前に第1回が行われたこの調査ですが、この8月に第3回が実施されました。  2年前の5月に初めて実施された調査では、マタハラ […]

企業に向けられた「オワハラ」行為の注意喚起

 最近、「オワハラ」という言葉を耳にすることが増えていますが、先日、厚生労働省から企業に対して、採用にあたって企業側の行き過ぎた行為がないように注意喚起をしたリーフレットが出されました。そこで今回は、この内容についてとり […]

ハラスメント問題の深刻化を実感させられる連合「女性のための全国一斉労働相談」の結果

 連合は先日、6月に実施した「女性のための全国一斉労働相談」の結果を公表しました。2日間に542件の相談が寄せられ、年代では40代が29.6%ともっとも多く、次いで50代(23.7%)、30代(19.5%)となっています […]

すぐに使えるパワハラ社内研修レジュメをダウンロードできる厚労省パワハラサイト

 解雇トラブルが年々減少する中、いまやパワハラは労働トラブルの中心となってきています。そのため、最近は弊社にも管理者を対象としたパワハラ研修のご依頼が非常に多くなっていますが、厚生労働省もこうした流れを受け、様々な対応を […]