世界的に進められる最低賃金の大幅引き上げ、今年の最賃引き上げはどうなる

 連日の猛暑で少しバテ気味の大熊であった。 大熊社労士 おはようございます!先週は本当に暑い一週間になりましたね。服部社長 そうですね。連日、35度超えの猛暑日でしたからね。今週は雨模様が続きますが、気温は少し落ち着くよ […]

厚労省「2022年度 雇用政策研究会 議論の整理」に見る現在の労働市場の課題と対策

 先日、厚生労働省から「2022年度 雇用政策研究会 「議論の整理」」が公表されました。雇用政策研究会では、中長期的な観点からの雇用政策の今後の方向性を議論するため、その時々の社会的背景(DX 等に代表される技術革新の急 […]

タクシー運転者の労働時間等の改善基準のポイント

タイトル:タクシー運転者の労働時間等の改善基準のポイント 発行者:厚生労働省 発行時期:2022年2月 ページ数:16ページ 概要:これはタクシー運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)のポイントを解説したリ […]

雇用調整助成金等の不正受給への対応を厳格化します

タイトル:雇用調整助成金等の不正受給への対応を厳格化します 発行者:厚生労働省発行時期:2022年6月27日ページ数:2ページ概要:雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を申請する事業主や従業員に向けて、不正受給の対応強化や […]

雇用調整助成金ガイドブック(簡易版)令和4年6月28日現在版

タイトル:雇用調整助成金ガイドブック(簡易版)令和4年6月28日現在版 発行者:厚生労働省 発行時期:2022年6月28日 ページ数:42ページ 概要:雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)について、 […]

転勤の辞令が退職を考えるキッカケとなるとの回答が64%

 リモートワークの進展もあり、転勤に関する意識が変化しつつあります。今回は、エン・ジャパンが行った「転勤に関する意識調査」の内容を見てみることにしましょう。この調査は同社の『エン転職』を利用するユーザーを対象に実施された […]

テレワークモデル就業規則作成の手引き

タイトル:テレワークモデル就業規則 作成の手引き発行者:厚生労働省発行時期:2022年6月ページ数:36ページ概要:テレワークに係る就業規則整備に必要な情報が掲載されたパンフレット。モデル就業規則の掲載あり。 Downl […]

雇用調整助成金の支給を受けている事業主の方へ 対象期間延長のお知らせ

タイトル:雇用調整助成金の支給を受けている事業主の方へ 対象期間延長のお知らせ発行者:厚生労働省発行時期:2022年6月27日ページ数:1ページ概要:新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の縮小を余儀なくされた事業 […]

7月19日オンライン開催「手続き・給与計算業務を「高付加価値業務」に発展させるための具体的方策」

 社会保険労務士にとって、社会保険の手続き業務や給与計算業務はもっともベースとなる業務にあたります。これらの業務は様々な法令に基づく、難易度が高い業務であるにも関わらず、しかし、多くの経営者からは、給与計算ソフト等にデー […]

令和4年9月までの雇用調整助成金の特例措置等について(延長について)

タイトル:令和4年9月までの雇用調整助成金の特例措置等について 発行者:厚生労働省発行時期:2022年6月27日ページ数:2ページ概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和4年6月30日までを期限に雇用調整助成金 […]

65歳定年企業の割合が増加し、21.1%に 論点は70歳以上まで働ける職場づくりへ

 近年、人手不足への対応もあり、定年を引き上げる企業が増えています。そこで本日は、厚生労働省の「令和3年「高年齢者雇用状況等報告」から高齢者雇用の状況を見ていきたいと思います。  まず定年を65歳とする企業の割合は21. […]

市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」第62号

タイトル:市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」第62号 発行者:日本年金機構 発行時期:2020年3月 ページ数:17ページ 概要:日本年金機構の保険業務に係る取り組みと連絡事項等を掲載したもの。主な内容は以下の […]

自分の意識と実際の身体機能を図り、転倒リスクを知ることができる動画教材

 高齢者の就業が増える中で、その「転倒災害」が多くなっています。そのため中央労働災害防止協会では、転倒災害の予防のための体力チェックを指南する動画教材を作成しています。この動画では、歩行能力や動的バランスなどを把握できる […]

派遣労働者のキャリア形成に向けた取組事例集~同一労働同一賃金に向けた取組を踏まえて~

タイトル:派遣労働者のキャリア形成に向けた取組事例集~同一労働同一賃金に向けた取組を踏まえて~ 発行者:厚生労働省発行時期:2022年3月30日ページ数:44ページ概要:派遣元が派遣労働者に対して効果的なキャリア形成に向 […]

令和3年度に大幅増加した精神障害にかかる労災請求件数

 職場におけるメンタルヘルスケアの重要性については誰もが理解しているところですが、現実には年々、問題は深刻化しているというのが実態ではないかと思われます。今回は先日、厚生労働省が公表した令和3年度「過労死等の労災補償状況 […]

フルフレックスタイム制による柔軟な働き方の実現について教えてください

 この週末は真夏を思わせるような熱い日が続いた。暑さが苦手な大熊にとっては辛い時季になってきた。 大熊社労士 おはようございます!服部社長 大熊さん、おはようございます。それにしてもまだ6月だというのに本当に暑いですね。 […]

障害者雇用における週10時間以上20時間未満の取扱い見直しの方向性

 現行の障害者雇用率制度や障害者雇用納付金制度においては、週所定労働時間20時間未満での雇用は対象とされていませんが、今後、10時間以上20時間未満の障害者についてもその対象とするという方向での議論が進められています。今 […]

「特別遺族給付金」に関する大切なお知らせです

タイトル:石綿(アスベスト)健康被害者のご遺族の皆さまへ 「特別遺族給付金」に関する大切なお知らせです 発行者:厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署 発行時期:2022年6月 ページ数:2ページ 概要:令和4年6月 […]

熱中症予防×コロナ感染防止「熱中症を防ぐために屋外ではマスクをはずしましょう」(令和4年度版)

タイトル:熱中症予防×コロナ感染防止「熱中症を防ぐために屋外ではマスクをはずしましょう」(令和4年度版) 発行者:環境省・厚生労働省 発行時期:2022年6月13日ページ数:2ページ概要:新型コロナウイルス感染防止を踏ま […]

テレワーク継続の目的が「働き方改革の推進」「人材の採用・確保」等に変化

 新型コロナの感染が少しずつ沈静化するに伴い、テレワークの実施率が低下してきています。しかし、同時にその実施目的には変化の兆しも。本日はそのような状況を、東京商工会議所の「中小企業のテレワーク実施状況に関する調査」結果( […]