中国人事管理の先を読む!第22回「進出企業の人事制度(15)人事考課③」

 今回は少し視点を変えて、「コンピテンシー」について、日本・中国双方の経験から解説したいと思います。1990年代に日本企業の多くは業績が著しく低迷し、辛酸を舐め、固定費である人件費を変動費として捉える動きが盛んになってい […]

外来にかかる高額療養費の現物給付化が来年度からスタート

 健康保険には、重い病気などで病院等に長期入院したり、治療が長引く場合に、医療費の自己負担額を軽減するための高額療養費制度があります。この制度は、医療費が一定の金額(自己負担限度額)を超えた場合に、超えた部分について払い […]

被災沿岸地域において雇用保険失業給付の給付日数をさらに延長します

タイトル:被災沿岸地域において雇用保険失業給付の給付日数をさらに延長します発行者:厚生労働省発行時期:平成23年9月ページ数:1ページ概要:失業給付の給付日数延長について具体的な対象を解説したリーフレットDownload […]

労災保険において進められている業種区分見直しの検討

 労災保険制度は、業種ごとの作業態様等の差異により災害率が異なる実態を前提として、55の業種に区分し、労災保険料率を決定、徴収しています。この区分については、平成18年に「その他の各種事業」から「通信業、放送業、新聞業又 […]

雇用促進税制 雇用促進計画 – 1

 雇用促進税制の申請様式「雇用促進計画-1」(画像はクリックして拡大)です。重要度:★官公庁への届出:あり[ダウンロード]Excel形式 shoshiki463.xls(50KB)PDF形式 shoshiki463.pd […]

[年末調整]国税庁のホームページから印刷できる源泉徴収票の新様式

 このブログでは総務担当者向けに年末調整の情報や社員向け文書を提供していますが、先日のブログ記事「[年末調整]平成23年から変更となる源泉徴収票の様式と摘要欄の記載方法」をご覧になった方から、「新しい源泉徴収票の様式はP […]

それは不正受給ではありませんか?

タイトル:それは不正受給ではありませんか?発行者:厚生労働省発行時期:2011年9月ページ数:2ページ概要:雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金の不正受給について具体的な事例を解説したリーフレットDownloadは […]

本日開設された厚生労働省の労働基準関係情報メール窓口

 昨日のブログ記事「メール通報窓口の設置も!明日から始まる労働時間適正化キャンペーン」で取り上げたとおり、本日より労働時間適正化キャンペーンが開始されました。厚生労働省のホームページには早速「労働基準関係情報メール窓口」 […]

2011年11月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 11月に入り、急に朝晩と寒くなりました。人事労務担当者としてはこれから年末調整という年内最後の大イベントがありますので、健康管理には注意したいところですね。さて、年末調整ですが、今月中には書類の回収が整うように、段取り […]

メール通報窓口の設置も!明日から始まる労働時間適正化キャンペーン

 過重労働問題は現代労務管理の最重要課題となっています。こうした状況を改善するため、厚生労働省は長時間労働やこれに伴う問題の解消を図るための「労働時間適正化キャンペーン」を11月に実施することを発表しました。  このキャ […]

ポイント制退職金制度とはどのような制度なのですか?

 先日、地元の経営者団体の役職に就任し、従来以上に忙しくなった服部社長。最近は他の経営者から相談を受けることが多くなっていた。 服部社長: 大熊さん、こんにちは。最近はなかなか打ち合わせにも参加できず、申し訳なかったです […]

よくわかる中小企業退職金共済制度詳細版(あらまし)

タイトル:よくわかる中小企業退職金共済制度詳細版(あらまし)発行者:中小企業退職金共済事業本部ページ数:16ページ概要:中退共制度について制度の概要、加入条件および退職金額等についてわかりやすく解説したパンフレットDow […]

11月2日名古屋開催 申込み100名突破の大人気セミナー!西脇明典弁護士による「問題社員・ローパフォーマーへの対処法」セミナー開催迫る

 労働トラブルが増加していると言われるようになってからかなりの期間が経過しましたが、リーマンショックによる景気低迷以降、本格的な労働トラブル多発時代に突入したということを実感しています。特に最近は社員の帰属意識の低下やい […]

教育訓練給付の支給申請手続きについて

タイトル:教育訓練給付の支給申請手続きについて発行者:厚生労働省発行時期:2011年7月ページ数:4ページ概要:教育訓練給付金の概要・手続・要件紹介について解説したリーフレットDownloadはこちらから(3.93MB) […]

法人代表者の被保険者資格に関する取り扱い等が記載された日本年金機構の疑義照会回答が公開に

 厚生年金保険をはじめとした社会保険の取扱いは、法令や通達等により定められていますが、実務を進める上では、その判断に迷うことが少なくありません。これに関し、2011年7月12日のブログ記事「社会保険の実務上の取扱い詳細が […]

派遣労働者雇用安定化特別奨励金申請様式

 派遣労働者雇用安定化特別奨励金 (平成24年3月31日までの暫定措置) の申請様式(画像はクリックして拡大)です。重要度:★官公庁への届出:あり[ダウンロード]PDF形式 shoshiki462.pdf(211KB) […]

11月は「労働時間適正化キャンペーン」期間です。

タイトル:11月は「労働時間適正化キャンペーン」期間です。発行者:厚生労働省ページ数:2ページ概要:11月に「労働時間適正化キャンペーン」を実施することを案内したポスターDownloadはこちらから(1.03MB)htt […]

[年末調整]平成23年から変更となる源泉徴収票の様式と摘要欄の記載方法

 まもなく11月となりますが、今年もいよいよ年末調整の準備を進める時期となりました。今年の年末調整は、2011年8月29日のブログ記事「年末調整の前に事前に確認してきたい給与計算上での扶養親族人数」で取り上げたように、年 […]

キャリア形成促進助成金を活用して従業員の自発的な職業能力を支援しませんか

タイトル:キャリア形成助成金を活用して従業員の自発的な職業能力を支援しませんか発行者:厚生労働省 職業能力開発局育成支援課概要:従業員の自発的な能力開発支援にあたり、キャリア形成促進助成金が活用できることを紹介したリーフ […]

健康保険・厚生年金保険の事務手続き

タイトル:健康保険・厚生年金保険の事務手続き発行者:日本年金機構発行日:平成23年10月ページ数:49ページ概要:社会保険の取得・喪失という基本手続きをQ&Aで紹介しているほか、算定基礎や月額変更などについてもそ […]