有期契約労働者の育児休業取得推進に向けて

タイトル:有期契約労働者の育児休業取得推進に向けて発行者:厚生労働省発行時期:平成23年5月ページ数:63ページ概要:有期契約労働者の育児休業取得推進マニュアルDownloadはこちらから(1.87MB)http://w […]

実務に役立つ有期契約労働者の育児休業取得推進マニュアル

 少子高齢化対策やこれに伴う育児・介護休業法の改正等の後押しがあり、女性の育児休業取得率はここ数年上昇してきました。一方で有期契約労働者(パートタイマーやいわゆる契約社員)として働く女性が増えており、有期契約労働者が育児 […]

震災で延期となったビジネスメール活用講座(東京)9月15日に開催決定

 震災の影響で開催が延期となっていた「士業のための「仕事に繋がる!」ビジネスメール活用講座」の開催日程が決定しました。以下のとおり、受付を開始しましたのでみなさまのお申込みをお待ちしております。  いまや電子メールは仕事 […]

平成22年の賃金不払い事案件数は過去10年で2番目の高水準

 先日、東京労働局より「平成22年賃金不払事案(申告事件)の処理場居の概要」が公表されました。これは東京にある18の労働基準監督署が受理した申告事件の中で取り扱った賃金不払い事案をまとめたもの。これによれば平成22年の不 […]

震災で延期となった山元浩二氏人事評価セミナー(東京・大阪)開催日程決定

 震災の影響で開催が延期となっていたセミナー「小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!~中小企業に求められる『ビジョン実現型人事評価制度』のポイントと効果的なコンサル営業のコツ」の開催日程が決定しました。当初は東京のみ […]

退職金は企業にとって中長期的なリスクであると認識する必要があります

 服部社長は先日、所属している経営者団体の会合で退職金に関する話題を耳にした。そこで今日は大熊にその話をしてみることにした。 服部社長: 大熊さん、こんにちは。先日、所属している経営者団体の会合で退職金問題で困っている経 […]

中小企業子育て支援助成金(平成23年4月改正リーフレット)

タイトル:中小企業子育て支援助成金(平成23年4月改正リーフレット)発行者:厚生労働省発行年月日:平成23年5月ページ数:8ページ概要:一定の要件を備えた育児休業を実施する中小企業事業主(従業員数100人以下)に対して、 […]

倍増した労基署の定期監督件数 労働時間、割増賃金、就業規則の法違反が激増

 先日、東京労働局より「平成22年の定期監督等の実施結果」が公表されました。これは東京にある18の労働基準監督署が実施した定期監督等の実施結果をまとめたもの。これによれば平成22年度の定期監督実施件数は9,469件にも上 […]

弊社メンバーが執筆を担当した「職場の難問Q&A」が発売

 弊社メンバーが共著で執筆に参加しております「職場の難問Q&A 医療・介護編」が先日、医学通信社より発売されました。今回は服部英治、宮武貴美、福間みゆきの3名が日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)医業福祉部会のメ […]

社労士試験の試験開始時刻が前倒しに

 今夏の電力事情に対応するため、8月23日(日)に実施される第43回(平成23年度)社会保険労務士試験の開始時刻が、下記のとおり変更になりました。通常であれば午前に選択式、午後に択一式が実施されますが、今年は試験開始時刻 […]

日経ヘルスケア 5月号「どう扱う?勤務中の私用電話」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケアの5月号(第77回)が発売になりました。今月は「どう扱う?勤務中の私用電話」というタイトルで、貸与している携帯電 […]

リニューアルされ再オープンした「両立支援のひろば」

 急速な少子化への対策として平成15年に次世代育成支援対策推進法が成立・公布されましたが、今年の4月1日からは従業員数101人以上の企業には、「一般事業主行動計画」の策定・届出等が義務付けられています。  この一般事業主 […]

節電に取り組む労使のみなさんへ

タイトル:節電に取り組む労使のみなさんへ発行者:厚生労働省発行時期:平成23年5月ページ数:12ページ概要:今夏の電力不足に対応し、労使でできる様々な節電策について解説したものDownloadはこちらから(7.45MB) […]

被災離職者の雇用を促進する「被災者雇用開発助成金」が創設

 東日本大震災から2ヶ月が経過し、事業所が被害を受けたことにより離職を余儀なくされた者や震災の影響による求職者の雇用が大きな問題となっています。そこで厚生労働省では、被災離職者等の再就職を早急に支援するために「被災者雇用 […]

医業セミナー「困った職員に振り回されないために病院・施設関係者がすべき3つのこと」東京・大阪・福岡で開催

 近年の相次ぐ医療機関・福祉施設の開業・開設の増加数と反比例するかのように、そこで働く職員は常に不足し、質の向上を経営課題として掲げている施設は少なくありません。リーマンショック以降においても、人材が他業種から医療・介護 […]

ボランティア休暇申請書

 従業員が、ボランティア休暇を取得する際に休暇取得の申出をするための書式サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★官公庁への届出 不要 [ダウンロード]Word形式 shoshiki442.doc(31KB)PD […]

被災者雇用開発助成金

タイトル:被災者雇用開発助成金発行者:厚生労働省発行時期:平成23年5月ページ数:2ページ概要:震災による被災離職者等の再就職を早急に支援するために創設された被災者雇用開発助成金を案内したしたリーフレットDownload […]

厚生労働省 労働保険年度更新手続きのコールセンターを開設

 労働保険の年度更新の申告・納付は6月1日から始まり、(今年は7月10日が日曜日にあたるため)7月11日(月)までとされています。5月末には申告書が発送される予定となっていますが、今年も厚生労働省ではこの手続きに関するコ […]

年次有給休暇の計画的付与とはどのような制度なのですか?

 服部印刷では現場に新しい設備を導入することになったのだが、その設置作業の日程でちょっとした問題が発生していた。 服部社長: 宮田部長、例の新しい設備の導入の件だが、どのような日程で進んでいるかな?宮田部長: はい、それ […]

厚生労働省の最新版助成金小冊子 詳細版のダウンロードも開始

 先週金曜日のブログ記事「4月1日現在の雇用・労働関係助成金が把握できる最新版小冊子 ダウンロード開始」で取り上げたとおり、平成23年度の助成金がまとまった小冊子が厚生労働省のホームページで公開されています。金曜日は概要 […]