難治性疾患患者雇用開発助成金

タイトル:難治性疾患患者雇用開発助成金発行者:厚生労働省発行時期:平成21年10月ページ数:3ページ概要:地域雇用開発助成金(地域求職者雇用奨励金・地域求職者雇用奨励金(中核人材用)・沖縄若年者雇用促進奨励金・地域再生中 […]

[ワンポイント講座]原則的には難しい期間の定めのある労働契約の期間途中での解雇

 多くの企業では正社員以外にもパートタイマーや契約社員のように6ヵ月や1年といった期間の定めのある従業員を雇用していますが、会社の業績悪化や受注量の減少などの理由により、期間雇用者を解雇しなければならないことが最近増加し […]

発達障害者雇用開発助成金

タイトル:発達障害者雇用開発助成金発行者:厚生労働省発行時期:平成21年10月ページ数:6ページ概要:発達障害者雇用開発助成金の概要を紹介したガイドブックDownloadはこちらから(901KB)http://www.l […]

日本経団連調査の大企業冬季一時金の第二回集計結果は△16.36%の754,994円

 2009年11月2日のブログ記事「日本経団連調査の大企業冬季一時金の第一回集計結果は△15.91%の747,282円」では、日本経団連による冬季賞与の調査結果を取り上げましたが、先日、その第2回集計結果(2009年11 […]

2009年12月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。給与計算においても、今月は23日の天皇誕生日が祝日となっており、25日払いの会社では早め早めで進めておくことが重要になってきます。多くの会社でかなりの繁忙が予想されます […]

時間外労働の限度に関する基準

タイトル:時間外労働の限度に関する基準発行者:厚生労働省発行時期:平成19年4月ページ数:4ページ概要:36協定の締結の仕方、特別条項付きの36協定について解説したリーフレットーDownloadはこちらから(2.44MB […]

[速報]雇用調整助成金における再度の出向の取扱い要件が緩和に

 雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金は、昨年末から大幅に要件緩和が行われていますが、本日、更なる要件緩和が官報で公告されました(画像はクリックして拡大)。  緩和された内容は出向に関するものであり、これまで助成金 […]

受講料無料の社労士事務所経営セミナー 東京会場満席!残るは大阪、名古屋、広島

 8月以来、全国7都市で開催し、日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)のご案内を行っております無料セミナー「総合的な3号業務展開を実現した社労士事務所ヒストリーと今後の戦略」ですが、12月2日の東京会場は満席となり […]

派遣労働者雇用安定化特別奨励金

タイトル:派遣労働者雇用安定化特別奨励金発行者:厚生労働省発行時期:平成21年10月ページ数:3ページ概要:派遣労働者雇用安定化特別奨励金の概要を紹介したガイドブックDownloadはこちらから(915KB)http:/ […]

出勤停止と減給の違いについて教えてください

 服部印刷では、営業担当者が取引先から回収した現金を横領していることが発覚した。そこで大熊社労士に、対応について相談することとなった。 宮田部長: 大熊先生、こんにちは。早速ですが、今日は非常に残念な報告があります。ある […]

[H21年末調整]雇用保険の失業給付を受給した人の所得計算~Q&Aその3

 3回目を迎えた年末調整Q&A。今回は雇用保険法で定められている失業給付を受給した場合の所得の考え方について取り上げましょう。所得の確認をする際に、非課税に該当するか否かは重要な判断ポイントになりますね。 [質問] 私の […]

厚労省調査の学卒初任給 大学卒は198.8千円と対前年比+0.1%

 2009年10月10日のブログ記事「今春の学卒初任給は大卒で208,306円と伸び率は鈍化」では、日本経団連による2009年3月卒の学卒初任給調査結果についてご紹介しましたが、先日、今度は厚生労働省より「平成21年賃金 […]

[ワンポイント講座]年休の付与は前年分と今年分のどちらを優先するのか

 2009年11月14日のブログ記事「年休付与の8割要件における事業主都合による休業日の取扱い」を初めとして、ワンポイント講座では年次有給休暇(以下、年休)に関して、様々なテーマを取り上げていますが、年休制度運営の面でよ […]

通年雇用奨励金

タイトル:通年雇用奨励金発行者:厚生労働省発行時期:平成21年10月ページ数:3ページ概要:通年雇用奨励金の概要を紹介したガイドブックDownloadはこちらから(1.15MB)http://www.lcgjapan.c […]

[H21年末調整]確定申告をするから年末調整は不要?~Q&Aその2

 今日は火曜日のブログ記事「[H21年末調整]寡婦に該当する人の条件~Q&Aその1」に引き続き、年末調整のQ&Aについて取り上げたいと思います。第2回目は比較的基本的な内容ではありますが、年末調整対象者の範囲と確 […]

訓練・生活支援給付に関するQ&A

タイトル:訓練・生活支援給付に関するQ&A発行者:厚生労働省発行時期:平成21年7月ページ数:4ページ概要:これは訓練・生活支援給付に関するQ&Aを紹介したリーフレットDownloadはこちらから(124 […]

改正育児・介護休業法 短時間勤務義務化などの施行日は平成22年6月30日へ

 先週の金曜日(平成21年11月20日)に開催された労働政策審議会雇用均等分科会の資料が公表され、今回の改正育児・介護休業法のメインとなる短時間勤務制度の措置の義務化や所定外労働の免除の制度化などの第3次施行の施行日が平 […]

服部英治最新単行本「最新/医療機関の就業規則・諸規程完全マニュアル」12月発売決定

 弊社人事コンサルタントの服部英治の最新単行本「最新/医療機関の就業規則・諸規程完全マニュアル」が12月下旬に日本法令より発売になることが決定しました。本書は2月に出版した「最新/医療機関の人事・労務管理ハンドブック」の […]

[ワンポイント講座]社有車で業務中に事故を起こした従業員に損害額を請求できるか

 2009年11月18日のブログ記事「マイカー通勤途上の事故に対して事業所に責任はあるか」では、マイカー通勤途上における事故の責任について取り上げましたが、公共交通機関で通勤する従業員であっても、営業職を中心に社用車を運 […]

雇用保険を受給できない方に職業訓練と生活保障の充実

タイトル:雇用保険を受給できない方に職業訓練と生活保障の充実発行者:厚生労働省発行時期:平成21年7月ページ数:12ページ概要:雇用保険を受給できない方に対して、職業訓練と訓練期間中の生活保障のための給付制度が創設され、 […]