日本経団連の2009年中小企業賃上げ調査 第1回集計結果は3,694円(1.40%)と前年比大幅減

 先日、日本経団連より「2009年春季労使交渉・中小企業業種別回答一覧」の第1回集計(4月21日現在)結果が公表されました(画像はクリックして拡大)。この調査は、原則として従業員数500人未満の17業種764社を対象に行 […]

単行本「規律の乱れを見逃さない!職場のルールブック 作り方と活用法」5月20日発売決定

 名南経営では昨年以降、就業規則の新たな展開として「職場のルールブック」作成の取り組みを強化していますが、この内容をまとめた単行本「規律の乱れを見逃さない!職場のルールブック 作り方と活用法」が日本法令より5月20日に発 […]

[ワンポイント講座]派遣社員は常用労働者数にカウントするのか

 4月になると人事異動が多く行われることから、事業所単位で社員の人数を数えてみると以前よりもかなり増減しているところもあるのではないでしょうか。衛生管理者の選任など事業所の安全衛生管理体制を構築していく上では、事業所の労 […]

雇用保険の適用範囲の拡大について

タイトル:雇用保険の適用範囲の拡大について発行者:厚生労働省発行時期:平成21年4月ページ数:1ページ概要:平成21年3月31日施行の改正雇用保険法における短時間就労者、派遣労働者の雇用保険の適用基準の拡大に関するリーフ […]

特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断

タイトル:特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断発行者:厚生労働省発行時期:平成21年4月ページ数:8ページ概要:平成21年3月31日施行の改正雇用保険法における特定受給資格者および特定理由離職者の範囲に関するリー […]

労働保険年度更新の計算に利用できる便利ツールのダウンロード開始

 2009年1月9日のブログ記事「平成21年度より申告・納付時期が変更となる労働保険の年度更新」などでも取り上げているように、今年度より労働保険の年度更新の時期が変更になります。この年度更新の計算に関し、厚生労働省より便 […]

受講料無料の経営者・実務担当者向け人事労務基本講座 6月より愛知県内の3会場で毎月開催

 名南経営センターグループ 名南労働法務総合事務所では、6月より毎月、名古屋(熱田)、豊田、豊橋の愛知県内3会場において、中堅中小企業の経営者および人事総務担当者のみなさんを対象とした実務セミナーを開催いたします。内容は […]

フレックスタイム制というのはどのような制度なのですか?

 服部印刷では、現場からフレックスタイム制の導入要望が寄せられたことから、宮田部長は大熊社労士に相談してみることにしました。 宮田部長: 大熊先生、こんにちは。実は先日、製造部長から制作課のDTPオペレーターについてフレ […]

雇用の安定と生活支援

タイトル:雇用の安定と生活支援発行者:厚生労働省発行時期:平成21年4月ページ数:1ページ概要:雇用安定に向け、平成20年中に既に実施されている施策、第二次補正予算成立により実施される施策、21年度から実施予定の施策につ […]

職場復帰に関する意見書(平成21年3月改訂)

 心の健康問題により休業している労働者の最終的な職場復帰判断の際に利用する産業医の意見書サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★ [ダウンロード]Word形式 mental_iken21.doc(32KB)P […]

4月に創設された障害者雇用に関するグループ算定特例

 障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律(平成20年法律第96号)が成立し、平成21年4月から段階的に施行されていますが、本日はこの改正の中から、子会社などを有する企業にとって大きな改正となるであろうグルー […]

2008年度の企業年金平均収益率は△17.02%と過去最悪

 2009年1月31日のブログ記事「2008年4月~12月の度企業年金の平均収益率は△15.24%」では、格付投資情報センター調査の2008年度第3四半期時点での運用状況についてお伝えしましたが、先日、第4四半期および年 […]

支給要件が緩和された中小企業基盤人材確保助成金

 ここ数ヶ月間、雇用に関連した助成金の拡充・要件緩和には目が離せないほどですが、この4月から改正されたものも少なくありません。今日は、その中でも中小企業基盤人材確保助成金について取り上げましょう(画像はクリックして拡大) […]

時間外労働の制限等の義務化が盛り込まれた育児介護休業法の法律案要綱

 次世代育成という国の方針に基づき、育児介護休業制度の拡充が続いていますが、昨日、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律案要綱」(画像はクリックして拡大)に […]

厳しい経済情勢下での労務管理のポイント

タイトル:厳しい経済情勢下での労務管理のポイント発行者:厚生労働省発行時期:平成20年12月ページ数:8ページ概要:「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」の内容に関するリーフレットDownloadはこちらから […]

有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準について

タイトル:有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準について発行者:厚生労働省発行時期:平成20年12月ページ数:12ページ概要:「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」の内容に関するリーフレットDownl […]

[改正雇用保険法](10)手続の方法が変更となる派遣労働者の雇用保険取得・喪失手続

 2週前より平日は毎日更新して参りました改正雇用保険法特集も本日で最終回。今回は昨年後半からの労働問題の中心として扱われている派遣労働者に関連した改正です。  この改正雇用保険法の特集では2009年4月3日の第1回のブロ […]

職場復帰支援に関する面談記録票(平成21年3月改訂)

 心の健康問題により休業している労働者の職場復帰判断を行なう際に、職場復帰の可否および職場復帰支援プランに関する話し合いの結果をまとめておく書式サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★ [ダウンロード]Wor […]

[ワンポイント講座]計画的年休付与日の育児休業者の取扱い

 年次有給休暇の計画的付与は、労使協定を締結することにより、時季を指定して年休を計画的に付与することができるというものですが、最近は生産調整をするために従業員を休ませる場合の手段をして活用されている例が多くなっています。 […]

[改正雇用保険法](9)雇用保険料率の引下げと労働保険年度更新時の概算保険料率の変更

 今回の雇用保険法の改正で、実務家が大きな関心を寄せていた内容の一つに雇用保険料率の改正があります。改正に伴い、今月より雇用保険料率を変更する必要があるほか、期間が変更となった労働保険の年度更新についても概算保険料率の変 […]