先日、厚生労働省より「透明かつ公正な労働紛争解決システム等の在り方に関する検討会」の報告書が公表されました。この検討会は、「日本再興戦略」改訂2015などを踏まえ、20回にわたって開催されてきており、今回の報告書はその […]
本日は、公表される度に取り上げている日本生産性本部「2017年度 新入社員 春の意識調査」の調査結果の中から、新入社員の残業に対する意識について取り上げましょう。この調査は、2017年春に実施した日本生産性本部主催の新 […]
2017年5月24日のブログ記事「規制改革推進会議 平成32年度に向け、社会保険手続き電子化を徹底すると答申」では、2017年5月23日に内閣府で開催された第18回規制改革推進会議で示された規制改革推進に関する第1次答 […]
2017年5月2日のブログ記事「働き方改革実行計画を受け、労政審で始まった「時間外労働の上限規制」の詳細議論」では、第133回労働政策審議会労働条件分科会で明示された労働時間上限規制等に関する論点ですが、その後、議論が […]
長時間労働を始めとし、労働基準法や労働安全衛生法の違反に関しては、社会の対応も、そして、役所の対応も厳しくなっています。それを示す一つとして、労働基準関係法令違反に係る公表事案が、厚生労働省および都道府県労働局のホーム […]
2013年4月に施行された労働契約法の無期転換ルールも今年4月で施行から4年が経過しました。まだまだ先だと思っていた無期転換も、実質的にはあと1年後には無期転換申込権が発生してきます。よって遅くとも今年度中には、その対 […]
過重労働対策については多くの企業における重点テーマとなっていますが、2017年3月28日に示された働き方改革実行計画の中で「勤務間インターバル制度」が盛り込まれ、2019年4月にも努力義務化が検討されています。 それ […]
時間外労働の上限規制の導入が確実となり、長時間労働の撲滅は労務管理における最重要課題の一つとなっています。2017年3月23日のブログ記事「労働時間の上限規制 中小企業で懸念される業績への悪影響」では、株式会社東京商工 […]
厚生労働省は昨年11月に「過重労働解消キャンペーン」を実施し、労働基準監督署による重点監督など進めましたが、先日、この実施結果が発表されました。今回行われた重点監督は、長時間労働削減推進本部の指示の下、長時間の過重労働 […]
政府主導の働き方改革実現会議において、時間外労働の上限規制の導入準備が進められるなど、労働時間に関する関心が高まっていますが、株式会社東京商工リサーチでは2017年2月に行った「長時間労働」に関するアンケート調査の結果 […]