ゴールデンウィーク後、最初の訪問先として服部印刷に向かう大熊であった。 大熊社労士 おはようございます!服部社長 大熊さん、おはようございます。連休明けの朝イチから弊社にお越しいただき、ありがとうございます。ゴールデン […]
今回の育児・介護休業法の改正の目的は、育児休業を取得しやすくすることが一つになっている。そのために、雇用環境整備や個別の周知・意向確認の措置が義務付けられることから、大熊は服部印刷でこの説明をすることにした。 福島さん […]
前回、出生時育児休業に関して説明した大熊であったが、先行して施行されるであろう有期契約労働者の育児休業・介護休業の取得要件について、服部印刷で説明する必要があるなと思っていた。 大熊社労士 前回、男性版産休についてご説 […]
服部印刷に訪問すると、さっそく宮田部長が大熊に話しかけてきた。 宮田部長 大熊先生、おはようございます。さっそくですが、私からお聞きしてもよいでしょうか。少し前に「男性版産休」ということばをインターネットで見たのですが […]
新型コロナウイルスの更なる感染拡大が進み、今後の経済や雇用への影響を懸念している大隈であった。 大熊社労士 おはようございます!服部社長 大熊さん、おはようございます。12月に入って、朝晩は寒くなりましたな。風邪などは […]
すっかり寒くなったと、冬用のスーツに身を包みながら、足早に服部印刷に向かう大熊であった。 福島さん 大熊先生、今日も育児・介護休業規程の子の看護休暇と介護休暇について、教えていただく予定でしたよね。大熊社労士 はい、そ […]
10月ももう残り2ヶ月となり、そろそろ来年以降の人事労務管理の改正への対応も気になり始めた大熊であった。 福島さん 大熊先生、おはようございます。今日は育児・介護休業規程のことについてお聞きしてもよいですか?大熊社労士 […]
この週末までに関東までが梅雨明けをし、本格的な夏がやってきた。誰もが出かけたくなる陽気の週末であったが、新型コロナウイルスの感染者数が連日過去最高を更新している中、いま一つ心は晴れない大熊であった。 大熊社労士 おはよ […]
新型コロナに加え、九州等の豪雨、更には地震も増えており、いろいろ心配な大熊であった。 大熊社労士 おはようございます。九州、そして長野・岐阜の長野は本当に大きな被害になってしまいましたね。宮田部長 本当にそうですね。川 […]
1月も中旬となり、すっかり仕事モードとなってきた大熊であった。 大熊社労士 おはようございます!服部社長 大熊さん、おはようございます。しかし、今年は全然雪が降りませんね。例年であれば平野部でも一度くらいは生活に影響が […]