労務管理・労働法

[改正育児・介護休業法(1)]育児休業を取得できる有期契約の従業員の範囲が変更になります

 服部印刷に向かう大熊は、改めて今回の育児・介護休業法改正が、様々な場面で細かく変更されていることを思い出し、規程の修正が大変だなと感じていた。 大熊社労士: こんにちは。10月中旬になりましたので、今日から来年1月に施 […]

【無期転換】(2)無期転換は従業員からの申出により行います

 前回、服部印刷で平成25年に施行された改正労働契約法の説明を大熊は行った。今回もその続きとして無期転換の対応について話を始めた。前回の記事はこちら2016年8月22日「【無期転換】(1)雇止めという選択肢」https: […]

年次有給休暇の5日間強制取得という話はどうなったのですか?

 もう夏のような暑さになり、暑がりの大熊は汗を拭きながら、服部印刷に到着した。 宮田部長: おはようございます。大熊先生、今日も暑いですね。大熊社労士: はい、本当に苦手な季節になりました。クールビズの時代になって、多少 […]

フレックスタイム制を導入したときに半日有休はどのように考えればよいですか?

 今日は何か案件があるかな?とこれから打合せをする服部印刷のことを思い、大熊は車に乗り込んだ。↓前回までの記事はこちらから2015年3月9日「フレックスタイム制を導入する際に締結する労使協定の内容(その2)」https: […]

[有期雇用特措法(2)]高度専門職の有期雇用特例について説明します

 いよいよ4月。まだまだスーツ姿が様になっていない新入社員たちの姿を見ながら、大熊は春の訪れを感じていた。前回の記事はこちら2015年3月30日「[有期雇用特措法(1)]定年後の有期雇用契約の特例を適用する場合にはこの手 […]

[有期雇用特措法(1)]定年後の有期雇用契約の特例を適用する場合にはこの手続きが必要です

 気温も上がり、温かくなったなと外に出た大熊は思った。今日は服部印刷に向かう日。服部社長はいるかな?と思っていたところ、会議室に社長の姿が見えた。 大熊社労士: いつもお世話になっています。今日は服部社長もいらっしゃいま […]

過労死を防止するための法律ができたのですか?

 服部印刷に到着した大熊を出迎えてくれたのは、服部社長だった。 服部社長: 大熊さん、こんにちは。そういえば、いつだったか、過労死を防ぐための法律ができたとか聞いた覚えがあるのですが、少し詳しいことを教えてもらえませんか […]

来月は労働基準監督署の過重労働調査が重点的に行われます

 来月(2014年11月)、「過重労働解消キャンペーン」が実施されることになった。服部印刷はさほど心配がないだろうと思いながらも、大熊はチラシを持って宮田部長のもとに向かった。 大熊社労士: こんにちは。今日はこのような […]

退職願は法律上、いつまでに提出すべきなのですか?

 例年からすると、そろそろ梅雨明けの時期だなぁと青空を見上げながら、大熊は服部印刷に向かった。 宮田部長: 大熊先生、基本的なことですが、今日は1点、退職に関することで確認させて頂いてもよいですか?大熊社労士: もちろん […]

月60時間超の残業に対する50%割増の中小企業猶予措置終了に関する議論が始まりました

 今日は久々に服部社長が在社されているとのことで、今後の労働時間等に関する話をしようと思い、出掛ける大熊であった。 服部社長: 大熊さん、ご無沙汰しています。そういえば今国会では、人事労務に関連する法律改正がずいぶんたく […]