宮武貴美 書式・チェックリストを使って、“あるある”事例で学ぶ『こんなときどうする!?社会保険・給与計算業務の重要ポイント総点検』2019年1月30日に東京で開催

 弊法人の社会保険労務士 宮武貴美が労務行政様主催の研修会の講師を務めます(2019目1月30日・東京)。多くのご参加をお待ちしております。 書式・チェックリストを使って、“あるある”事例で学ぶ『こんなときどうする!?  […]

[年末調整]平成31年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書ダウンロード開始!

 今年も年末調整の時期が近づき、国税庁のホームページで「平成31年分の扶養控除等(異動)申告書」が公開されました。すでに「保険料控除申告書」と「配偶者控除等申告書」は公開されていますので、早めに準備を。 「平成31年分給 […]

小浜ますみ「『社会保険』実務対応力アップセミナー」11月8~9日に東京で開催

 弊社社会保険労務士の小浜ますみが、2018年11月8~9日に東京で開催されるみずほ総合研究所様のセミナーに登壇します。多くのご参加をお待ちしております。 基本を押さえた方に最適!実習を通じて自信がつきます『社会保険』実 […]

労働保険成立手続のパンフレット<英語版・中国語版>

 新たな事業場において、労働者を一人でも雇い、労働保険の適用事業となった場合には、労働保険の保険関係成立届を該当する行政官署に提出し、労働保険の成立手続きをしなければなりません。  その際の手続きについて解説したパンフレ […]

時間外労働・休日労働に関する協定届(様式第9号の6(第70条関係))2019年4月1日改正版

 改正労働基準法の施行に伴い、これは適用猶予期間中において、労使委員会の決議を経て、36協定の届出を行う際の様式(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★★ [ダウンロード]Word形式 shoshiki794.doc […]

定年延長を検討する際に参考にできるパンフレット「定年延長、本当のところ」

 今年の8月に国家公務員の65歳定年への引き上げの方針が示され、長期的な視点の立てば民間企業においても今後、働くことのできる年齢の引き上げや、定年延長に関し、対応が取られていくことは必然な状況となっています。 そのような […]

障害者の在宅雇用導入ガイドブック

タイトル:障害者の在宅雇用導入ガイドブック発行者:厚生労働省発行時期:平成29年5月ページ数:33ページ概要:在宅勤務にて障害者が活躍できる方法を示したガイドブックDownloadはこちらから(4.4MB)http:// […]

残業時間の上限規制 2019年3月31日以前の期間が含まれる36協定の期間の適用はいつから?

 働き方改革関連法の残業時間の上限規制は、大企業が2019年4月1日から、中小企業が2020年4月1日から適用となり、改正後の36協定届の様式も公開されたことから、準備を進めている企業も多いかと思います。36協定の協定期 […]

「定年延長、本当のところ」

タイトル:「定年延長、本当のところ」発行者:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構発行時期:平成30年9月ページ数:51ページ概要:定年延長にあたり必要なことをまとめたリーフレット。Downloadはこちらから(7. […]

時間外労働・休日労働に関する協定届(様式第9号の5(第70条関係))

 改正労働基準法の施行に伴い、これは適用猶予事業・業務において、事業場外労働のみなし労働時間制を適用し、36協定の届出を行う際の様式(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★★ [ダウンロード]Word形式 shosh […]

時間外労働・休日労働に関する協定届(様式第9号の4(第70条関係))2019年4月1日改正版

 改正労働基準法の施行に伴い、これは自動車の運転業務、建設事業、医師が対象となる36協定届の様式(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★★ [ダウンロード]Word形式 shoshiki792.docx(26KB)P […]

名古屋市 働き方改革推進事業「生産性を高め、労働時間を削減する方法」10月22日(月)に開催

 名古屋市は今年度も、名古屋市内に本社または事業所がある企業経営者、または人事労務部門の責任者や担当者を対象とした働き方改革推進事業を開催しています。参加費は無料ですので、参加されてみてはいかがでしょうか? 名古屋市 平 […]

働き方改革に関する今後の取り組み予定 人材育成や人事制度改革が上位に

 来春には働き方改革関連法の施行が予定されていますが、帝国データバンクは企業の取り組み状況などを取り上げた「働き方改革に対する企業の意識調査」の結果を公表しました。なお、この調査の実施期間は 2018年8月20日~8月3 […]

税制優遇制度のご案内~障害者を多数雇用する事業主の皆さまへ

タイトル:税制優遇制度のご案内~障害者を多数雇用する事業主の皆さまへ発行者:厚生労働省発行時期:平成29年4月ページ数:4ページ概要:障害者を多数雇用するなど、障害者の雇用や就業に積極的な企業が利用できる税制優遇制度につ […]

時間外労働・休日労働に関する協定届(様式第9号の3(第16条第2項関係))2019年4月1日改正版

 改正労働基準法の施行に伴い、これは新技術・新商品等の研究開発業務の36協定届の様式(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★★ [ダウンロード]Word形式 shoshiki791.docx(26KB)PDF形式 s […]

10月から厳格化される被扶養者の認定手続きのQ&Aが公開されました

 2018年9月10日のブログ記事「健康保険の被扶養者認定 今後はマイナンバーの記入が重要になります」でご案内したとおり、今年の10月1日から、健康保険被扶養者の認定の手続きが厳格化され、マイナンバーを用いたときには、添 […]

女性活躍推進の取組好事例集~中小企業の優秀な人材確保のために

タイトル:女性活躍推進の取組好事例集~中小企業の優秀な人材確保のために発行者:厚生労働省発行時期:平成30年3月ページ数:44ページ概要:中小企業が女性活躍の取組み始めようとするときに具体的なイメージが持てるようにした事 […]

大津章敬 11月8日(木)にメッセナゴヤ2018で講演を実施(受講料無料)

 愛知県社会保険労務士会は、日本最大級の異業種交流展示会であるメッセナゴヤ2018に今年も出展します。その中の愛知県社会保険労務士会の枠で幣法人代表の大津章敬が講演を行うことになりました。昨年度は4日間の開催で62,83 […]

2019年4月に改定される新36協定届のポイントを教えてください

 最近は本当に秋っぽくなってきたなぁと感じながら、大熊は今週も服部印刷の門をくぐった。 大熊社労士: おはようございます。宮田部長: おはようござます、大熊先生。最近、急に涼しくなってきましたね。今年の夏は最高気温40度 […]

副業・兼業の事例

タイトル:副業・兼業の事例発行者:厚生労働省発行時期:平成30年6月ページ数:7ページ概要:副業・兼業を実際に行っている人の事例をまとめたリーフレットDownloadはこちらから(239KB)http://www.lcg […]