雇用調整助成金の教育訓練費の支給額が4月1日より引き下げへ

 度重なる改正が行われてきた雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金(以下、「雇調金」という)ですが、平成23年4月1日以降の申請分からの教育訓練費の支給額引き下げ予定が先日発表されました。  現在、雇調金の教育訓練費 […]

雇用調整助成金 事業所内訓練の教育訓練費の支給額額を引き下げ

タイトル:雇用調整助成金 事業所内訓練の教育訓練費の支給額額を引き下げ発行者:厚生労働省発行時期:平成23年3月ページ数:1ページ概要:雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金の若年者等正規雇用化特別奨励金の事業所内訓 […]

日本経団連 新卒採用倫理憲章の見直しを発表 広報活動の開始日を12月1日に設定

 大学新卒者の就職環境は大変な厳しさが続いていますが、これに呼応するように就職活動も過熱し、早期化が大きな問題として認識されています。そこで日本経団連ではこの過熱状況を是正することを目的として「倫理憲章」を改めて見直して […]

2月11日(祝)セミナー「就業規則の提案力アップ~差別化に不可欠な営業秘密管理の基礎知識」(東京)受付中

 グローバルでの大きな変革が起きている今、旧来のビジネスモデルを打開するために自社の強みやノウハウを元に新たな分野・地域へ進出して顧客創造を図ろうとする企業が急増しています。この展開にあたって企業はPRをするために、我が […]

協会けんぽ東京支部の健康保険料率は9.48%へ引上げの見通し

 2011年1月7日のブログ記事「昨年に引き続き引上げが確実視される協会けんぽの保険料率」などにおいて、平成23年度も協会けんぽの保険料率が引上げとなることが確実視されるとご案内してきました。正式な決定はまだですが、東京 […]

平成23年4月以降も42万円の支給が予定される出産育児一時金

 2010年11月26日のブログ記事「支給額42万円の恒久化が厚労省部会で議論される出産育児一時金」では、現在4万円の引上げが行われている出産育児一時金の支給額について取り上げましたが、先日、厚生労働省から平成23年4月 […]

平成23年4月以降の出産育児一時金制度について

タイトル:平成23年4月以降の出産育児一時金制度について発行者:厚生労働省ページ数:7ページ概要:平成23年4月以降の出産育児一時金制度について見直しを行うことを紹介しているリーフレット。 Downloadはこちらから( […]

平成23年4月1日から健康保険証の記載事項が変更となります

 平成20年9月に政府管掌健康保険が全国健康保険協会管掌健康保険(以下、「協会けんぽ」という)に組織変更され、早いもので約2年が経過しました。財政状況の悪化に伴う健康保険料率の引上げなど、難しい課題もありますが、一方でイ […]

東京都中小企業の平均所定内賃金は345,716円(平成22年7月)

 昨年末に東京都産業労働局より「平成22年「中小企業の賃金・退職金事情」調査結果について」という資料が公表されました。この調査は東京都事業所・企業統計調査の事業所名簿から層別抽出した従業員300人未満の中小企業3,500 […]

平成23年3月31日で廃止が予定される育児休業取得促進等助成金

 毎年4月は各種助成金制度が見直される時期ですが、育児休業中または育児短時間勤務中の経済的支援経済的関する助成金が今年の3月末で廃止予定となることが、厚生労働省から発表されました。  廃止が予定される助成金は「育児休業取 […]

「育児休業取得促進等助成金」は平成23年3月31日をもって廃止を予定しています

タイトル:「育児休業取得促進等助成金」は平成23年3月31日をもって廃止を予定しています発行者:厚生労働省発行時期:平成23年1月ページ数:1ページ概要:育児休業取得促進等助成金の廃止に伴う、支給申請に関する取り扱いをま […]

定年退職者の年次有給休暇の取扱いについて教えてください

 服部印刷では3月末で定年を迎える従業員の継続雇用後の年次有給休暇の取扱いについて、宮田部長が悩んでいた。 宮田部長: 大熊先生、こんにちは。3月末で定年を迎える従業員がいます。4月からは嘱託として継続雇用することになっ […]

西脇弁護士による「労働時間問題【最新判例】徹底マスター講座」東京3月7日 大阪3月18日に開催!受付開始

 昨年11月に東京と大阪で開催した西脇明典弁護士の未払い残業代請求問題に関するセミナーは、みなさまから非常に大きな反響を頂きました。そこで当日、取り上げられた労働時間問題に関する各種裁判例をより詳細に解説して頂くセミナー […]

2月11日(祝)に東京で開催【長沢有紀×井寄奈美】東西女性社労士が語る顧客獲得のための成功法則!

 名南経営および日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)では全国で特色ある取り組みや新たなビジネスモデルを構築している社会保険労務士のみなさんを講師に招き、セミナーを開催していますが、今回は長沢有紀氏、井寄奈美氏とい […]

昨年に引き続き引上げが確実視される協会けんぽの保険料率

 全国健康保険協会(以下、「協会けんぽ」という)の財政状況の悪化は各種メディアで報道されているところですが、その解消のための保険料率引上げの議論も毎年、年度末にかけて行われています。  平成23年度の保険料率については、 […]

事業主の皆さん 職場のセクシュアルハラスメント対策は事業主の義務です!!(平成22年11月版)

タイトル:事業主の皆さん 職場のセクシュアルハラスメント対策はあなたの義務です!!発行者:厚生労働省発行時期:平成22年11月ページ数:28ページ概要:会社として雇用管理上講じなければならないセクシュアルハラスメント対策 […]

開催迫る!「士業・コンサルのためのセミナー構築&プレゼン技術向上セミナー」(東京・大阪)受付中

 最近、「話し方」がちょっとしたブームになっています。「話し方」関連の書籍が書店に平積みされ、話し方教室も盛況だと聞いています。その多くは、話す姿勢や声の出し方、会話に困らないネタの見つけ方、作り方、相手に合わせてコミュ […]

若年者等正規雇用化特別奨励金の対象者が一部拡充されています

 昨年12月、若年者等正規雇用化特別奨励金の「トライアル雇用活用型」の対象者が拡充されました。本日はその拡充内容についてお伝えしましょう。  若年者等正規雇用化特別奨励金とは、内定取消を受けた新規学卒者や、年長フリーター […]

確定拠出年金導入時、全体の4割の企業が過去分一時金受取選択制を採用

 2010年12月15日のブログ記事「確定拠出年金導入時の想定利回りは平均2.16% 在職中の貢献度を反映させる設計も増加」では、企業年金連合会より公表された2010年(第3回)確定拠出年金に関する実態調査の中から、想定 […]

若年者等正規雇用化特別奨励金の「トライアル雇用活用型」の対象者を拡充しました!

タイトル:若年者等正規雇用化特別奨励金の「トライアル雇用活用型」の対象者を拡充しました!発行者:厚生労働省発行時期:平成22年12月ページ数:2ページ概要:若年者等正規雇用化特別奨励金を紹介したリーフレットDownloa […]