リスク資産の割合が高まる家計資産の残高

 退職給付制度改革の中で確定拠出年金制度が議題に挙がる際、必ず聞かれるのが「当社の従業員に自己責任による投資をさせるなんて無理だ」という声です。この意見が、同制度の導入を阻害する1つの大きな理由ですが、統計データから見て […]

熱中症の予防策と救急措置

 梅雨明けはまだのようですが、連日、35度を超えるような日が続いています。この暑さにより、新聞でも熱中症による死亡事故の記事を多く見かけるようになりました。東京労働局によれば昨年、同局管内において勤務中に熱中症にかかり医 […]

急増する高卒求人 東京では対前年比35.9%増

 このblogでは頻繁に最近の雇用情勢の回復による人材不足問題を取り上げていますが、先日東京労働局より平成19年3月新規高等学校卒業見込者を対象とする求人の受理状況に関する発表がありました。高卒用求人票の受付が6月20日 […]

助成金診断ソフトv2006_01(平成18年4月版)完成 7月18日より発送開始

 「新規事業展開、新商品開発などを予定していますか?」「就業規則は作成・届出されていますか?」といった20項目の簡単なアンケートに答えるだけで自社で取得できる可能性の高い助成金を検索することができる「助成金検索ソフト」で […]

8月10日セミナー「私の体験したディズニーマジック・感動を呼ぶサービス!!」会場レイアウト変更により定員200名に拡大

 現在受付を行っております8月10日香取貴信セミナー「私の体験したディズニーマジック・感動を呼ぶサービス」ですが、お申し込み多数により先日会場を変更し、定員を100名から150名に拡大しました。しかし、開催日が近付くにつ […]

平成19年4月に施行される改正男女雇用機会均等法のポイント

 先日、改正男女雇用機会均等法が成立し、平成19年4月より施行されることになりました。今回の法改正では、性別による差別禁止の範囲の拡大、妊娠等を理由とする不利益取扱いの禁止等が定められています。本日はその改正のポイントを […]

東京都内民間労組の今春昇給平均妥結額は5,809円(前年比3.95%増)

 先日、東京都産業労働局「2006年春季賃上げ要求・妥結状況について(平成18年6月28日現在・最終集計)」が発表されました。この調査は都内の1,000組合を対象に行われましたが、今回の結果は集計可能な619組合のデータ […]

日経ヘルスケア21 7月号「労働時間の運用7 残業代に関するトラブルを防ぐ」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケア21の7月号が発売になりました。今月は「労働時間の運用7 残業代に関するトラブルを防ぐ」というタイトルで、時間外 […]

今年も導入が進むクールビズ~既に32.3%の企業が導入

 昨年より環境省が旗振りになって始まったクールビズですが、帝国データバンクが発表した「クールビズに対する企業の動向調査」によれば、クールビズを開始している企業は32.3%に上ることが明らかになりました。このデータは昨年同 […]

今年の夏季賞与での組合員平均回答額は738,487円(2.37月)

  そろそろ多くの企業で夏季賞与の支給がなされる時期ではないかと思いますが、先日、連合より「2006春季生活闘争 夏季一時金」の第6回回答集計(2006/7/5現在)の結果が発表になりました。これによると今年の […]

本格的導入が始まった確定給付企業年金制度

 先日、企業年金連合会「平成18年7月1日現在の企業年金の現況」という資料が発表されました。これは厚生年金基金、確定給付企業年および確定拠出年金の導入状況がまとめられたものですが、以下でその主要データをご紹介しましょう。 […]

急増するテレワーク人口

 先日、国土交通省から「2005年時点のテレワーク人口推計(実態調査)結果について」という調査結果が発表されました。これはテレワーク人口を推計し、テレワーカー(※)の実態を明らかにする目的で調査されたものですが、この中で […]

今春新設の助成金:パートタイム助成金

 近年、パートタイム労働者が増加し、かつての正社員の補助的な労働という状態から、今では基幹的な労働力としての役割を担うまでになってきています。こうした中で国の政策としても、パートタイム労働者の労働条件の確保や正社員転換な […]

8月に引き上げられる雇用保険の基本手当日額および高年齢雇用継続給付の支給限度額

 昨日、厚生労働省より「雇用保険の基本手当の日額、高年齢雇用継続給付の支給限度額等の変更について」という告示が公表され、8月1日より実施される以下の内容についての詳細が明らかになりました。○基本手当の日額の最低額及び最高 […]

中小企業のメンタルヘルスにかかる助成金の創設

 厚生労働省がメンタルヘルスを大きな課題とし、様々な対策を取っていることはこれまでもこのブログでも取り上げてきました。今日はその中から、中小企業のメンタルヘルスケアのために創設された中小企業職業相談委託助成金を紹介しまし […]

8月10日セミナー「私の体験したディズニーマジック・感動を呼ぶサービス!!」好評につき会場変更・定員拡大

 先日より受付を行っております8月10日香取貴信セミナー「私の体験したディズニーマジック・感動を呼ぶサービス」ですが、既に当初の定員100名を超えるお申し込みを頂きました。ありがとうございます。そこで今回、会場を変更し、 […]

完全失業率 遂に4.0%に~本格的求人難時代の到来

 先週金曜日、総務省統計局より「労働力調査(速報)平成18年5月分結果の概要」が発表になりました。これによれば、5月の完全失業率は前月に比べ0.1ポイントの低下で4.0%(季節調整値)となりました。この4.0%という水準 […]

役員選任権付株式で会社を活性化させよう

 先般、従業員100名程の会社のオーナーから「当社は以前から同族関係者以外の社員の中から、私が指名して役員候補を総会議案に提出し、選任を行って来たが、社員の総意と合致するのか不安に思うこともある。社員が自身の意思で選任し […]

7月より改正される国民年金の保険料免除制度・一部納付(免除)制度

 国民年金保険料の支払に関し、経済的理由により、その全額または半額の免除を受けることができる制度がありましたが、7月より一部納付(免除)制度の改正が行われました。本日はその概要について取り上げることとします。全額免除制度 […]

労働政策審議会中間報告に見る年次有給休暇に関する法改正の検討ポイント

 本日は昨日に引き続き、労働政策審議会の「労働契約法制及び労働時間法制の在り方について(案)」の中から、年次有給休暇に関する部分について、そのポイントをご紹介します。(基本的な考え方) 年次有給休暇制度について、労働者の […]