労働時間

年次有給休暇の平均取得率は48.8% 大幅上昇はみられず

 2014年11月13日に厚生労働省は、「平成26年就労条件総合調査」の結果を発表しました。この調査は、主要産業における企業の労働時間制度、定年制等および賃金制度等について総合的に調査し、企業における就労条件の現状を明ら […]

2014年11月より過労死等防止対策推進法が施行 政令も閣議決定

 近年、我が国において過労死等が多発し大きな社会問題となっています。過労死等は、本人はもとより、その遺族、家族のみならず社会にとっても大きな損失であることに鑑み、過労死等の防止のための対策を推進することを目的とし、先の通 […]

厚生労働大臣 経団連へ長時間労働削減等「働き方改革」を要請

 過重労働防止は現在、議論が行われている労働時間法制改革でも最大の論点となっています。こうした流れを受け、先日、厚生労働省より11月に過重労働解消キャンペーンを実施することが発表されましたが、その一環として、厚生労働大臣 […]

少しづつ見えてきた労政審での労働時間法制議論のポイント

 ホワイトカラーエグゼンプションの導入など大きな話題を呼んでいる労働時間法制改革ですが、現在、2016年4月の改正に向け、労働政策審議会での議論が進められています。労使の対立が大きく、今後の行方は不透明な状況にありますが […]

36協定特別条項や安全衛生管理体制についての指摘が多い労基署の過重労働調査

 2014年6月30日のブログ記事「精神障害の労災補償状況 請求件数は過去最高も認定率は若干低下」では、昨年度の精神障害の労災請求件数が過去最高を更新したというニュースを取り上げました。このように過重労働などによる労働者 […]

ピークを過ぎた?対前年比二桁減となった賃金の不払い事件

 未払い残業代請求は、労働トラブルの中でも最も身近なものの一つですが、平成21年をピークにその後減少し、平成25年はこれまで3,000件台であったものが、過去10年間の中で初めて3,000 件台を下回る結果となりました。 […]

遂に閣議決定された安部内閣の新成長戦略 労働時間制度改革はどうなる?

 昨日、安部内閣は話題のホワイトカラーエグゼンプションを含む「日本再興戦略」改定2014を閣議決定しました。今回の改訂では、昨年の成長戦略で残された課題としていた「労働市場改革」、「農業の生産性拡大」、「医療・介護分野の […]

産業競争力会議で示された「日本再興戦略」の改訂について」(素案)に見られる労働時間制度改革の論点

 いわゆる「残業代ゼロ法案」が話題になっていますが、マスコミの報道を見ていると全体の改革案の中の特定の一部分のみを切り取った内容になっており、またそうした報道を受けたネット上などの議論も非常に偏った、感覚的なものが多くな […]

阪急トラベル最高裁判決も盛り込まれた東京労働局の事業場外みなし労働制最新パンフレット

 今年1月24日に最高裁で判決が言い渡された阪急トラベルサポート事件は、事業場外みなし労働制に関する初の最高裁の判断として注目を集めましたが、結論としては外勤職に対する事業場外みなし労働制の安易な適用が否定され、今後の営 […]

阪急トラベルサポート事件(第2事件)最高裁判決の判決文が公開

 旅行添乗員に対する事業場外みなし労働制の適用について争っている阪急トラベルサポート事件のうち、海外旅行の添乗員が原告となっている第2事件について、先週金曜日(2014年1月24日)に最高裁判決が言い渡され、会社が敗訴し […]