金曜日に開催された第122回労働政策審議会労働条件分科会において、注目の「今後の労働時間法制等の在り方について(報告書骨子案)」が公開されました。詳細の内容は今後、改めて取り上げていきますが、まずはこの報告書骨子案で取 […]
先月、厚生労働省は「監督指導による賃金不払残業の是正結果(平成25年度)」を公表しました。これは全国の労働基準監督署が、平成25年4月から平成26年3月までの間に、定期監督および申告に基づく監督等を行い、その是正を指導 […]
ブラック企業という言葉はすっかり定着し、先日の選挙の中でもよくその対策が叫ばれていましたが、先日、連合は「ブラック企業に関する調査」の結果を公表しました。これはモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)に […]
長時間労働対策の強化は労働基準行政の中でも最重要テーマの一つとして掲げられていますが、今週月曜日(2014年12月22日)、全国労働基準部長会議が臨時に開催され、今後の長時間労働対策が策定されました。 長時間労働対策 […]
近年、社内コミュニケーションの不足に課題を感じている企業が見受けられ、それを解決するために様々な社内イベントを復活させようという動きが見られます。そこで今回は先日、産労総合研究所が発表した「2014年 社内イベント・社 […]
2014年11月22日のブログ記事「来年から定年再雇用者と高度専門知識を有する有期雇用者は労働契約法の無期転換から除外に」で取り上げたとおり、先の通常国会から審議されていた労働契約法に関する特例法(専門的知識等を有する […]
厚生労働省は、いわゆるブラック企業対策として、昨年9月1日に「若者の『使い捨て』が疑われる企業等に関する無料電話相談」を開設し、実に1,044件もの相談が寄せられました。また、今年の11月1日には、「過重労働解消キャン […]
2014年11月13日に厚生労働省は、「平成26年就労条件総合調査」の結果を発表しました。この調査は、主要産業における企業の労働時間制度、定年制等および賃金制度等について総合的に調査し、企業における就労条件の現状を明ら […]
平成25年4月1日から改正労働契約法が施行され、有期労働契約が繰り返し更新されて通算5年を超えたときは、労働者の申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換できる制度ができました。 その後、ブログ記事 […]
愛知県産業労働部では、中小企業向けに冊子「わかりやすい中小企業と就業規則」を作成しています。この冊子は、条文ごとに解説が掲載されており、非常に分かりやすくまとめられています。先日、この小冊子が平成26年度版にリニューア […]