セミナー「社労士事務所の勝ち組ホームページVS負け組ホームページ」全国5都市で開催

 インターネットの普及により、社労士事務所のマーケティングにとって、ホームページは必要不可欠なものとなりました。しかし、ホームページを作ったからといって、必ず成果に結びつくかと言えばそうではありません。ホームページを通じ […]

2011年2月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 いよいよ2011年度入社の採用選考が本格的に始まる時期でもあり、会社説明会や筆記試験の実施などの行事が入ってきます。それだけでなく、新事業年度の経営計画の立案や昇給に向けた検討も始まる等、4月に向けて準備にとりかかる必 […]

成長分野等人材育成支援奨励金について教えてください

 知り合いの社長から成長分野等人材育成支援奨励金のことを聞いた宮田部長は、大熊社労士にその概要について確認してみることにした。 宮田部長: 大熊先生!新しく雇用した人に教育を行うと20万円が支給される助成金ができたと聞い […]

平成23年度の年金額は物価指数マイナスにより0.4%の引下げ

 年金については財政の悪化により、支給開始年齢の引き上げなどの話題がマスコミを賑わせていますが、平成23年度の年金額は0.4%の引下げが実施されることとなりました。  先週金曜日、総務省より平成22年平均の全国消費者物価 […]

服部英治の医療機関・福祉施設の開拓マル秘ノウハウセミナー 全国5都市で開催

 景気の二番底は回避される見通しであるものの、デフレの進行等により依然景気の回復感を感じることがありません。そのため、開業をしたもののなかなか顧問先を確保することができず、現在関与中の顧問先からも値下げ要請を受けるなど、 […]

今春の賃上げの見通しは上場企業クラスで5,316円(1.72%)

 先日、労務行政研究所は「2011年賃上げの見通し―労使,学識者451人アンケート調査」の結果を公表しました。この調査は、労働側、経営側、学識経験者のそれぞれに東証第1部・2部上場クラスの一般的な水準を目安に回答を得たも […]

労災保険「アフターケア」申請のご案内

タイトル:労災保険「アフターケア」申請のご案内発行者:厚生労働省ページ数:2ページ概要:アフターケア制度の対象となるケガや病気の範囲、申請手続きを簡潔に紹介したリーフレットDownloadはこちらから(473KB)htt […]

平成23年1月から適用される所得税改正に関する社員説明用文書ダウンロード開始

 2010年11月30日のブログ記事「源泉所得税計算で注意が必要となる平成23年の給与計算」で取り上げたとおり、今月(平成23年1月)の給料より、所得税の改正が適用され、16歳未満の扶養親族は所得税を掲載する際にカウント […]

すぐに利用できる社内周知用のセクハラ防止対策掲示ちらし

 セクシュアルハラスメント対策は、男女雇用機会均等法において措置義務として規定されています。その措置義務の一つに「事業主の方針の明確化及びその周知・啓発」として、職場におけるセクシュアルハラスメントの内容・セクシュアルハ […]

日本経団連調査の役職別賃金水準 部長は700,171円、課長は542,749円

 昨日、日本経団連より「2010年6月度 定期賃金調査結果の概要」が公表されました。この調査は日本経団連企業会員および東京経営者協会会員企業1,915社を対象に実施されたもので、集計企業数399社となっています。なお従業 […]

中小企業子育て支援助成金の変更を予定しています

タイトル:中小企業子育て支援助成金の変更を予定しています発行者:厚生労働省発行時期:平成23年1月ページ数:1ページ概要:中小企業子育て支援助成金において、平成23年度より支給対象者の基準及び支給額が変更になることをを紹 […]

内閣府から公表された仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する先進的取組事例の調査

 昨年6月に改正育児・介護休業法が施行され、また、今年の4月に改正次世代育成支援対策推進法が施行されることもあり、仕事と育児の両立に関する関心は高まるばかりです。2010年12月24日のブログ記事「中小企業にも参考になる […]

36協定締結後に採用した従業員にも時間外労働をさせることはできますか?

 服部印刷では、1月1日を始期として期間1年間の36協定を締結しているが、協定締結後に新入社員を採用することになった。この採用によって36協定の適用をうける労働者数が変更になるが、その対応について宮田部長は気になっていた […]

労働局調査の影響が想定される政令26業務に従事する派遣労働者の大幅減少

 2010年2月18日のブログ記事「3月より専門26業務の違法派遣に関する労働局の集中調査が実施されます」で取り上げたとおり、厚生労働省は今年2月に「専門26業務派遣適正化プラン」を発表し、その後、専門26業務の派遣適正 […]

短時間労働者均衡待遇推進等助成金の一部 今年度で廃止予定

タイトル:短時間労働者均衡待遇推進等助成金の一部 今年度で廃止予定発行者:厚生労働省発行時期:平成23年1月ページ数:2ページ概要:短時間労働者均衡待遇推進等助成金の一部のメニュー(パートタイマーの能力・職務に応じた評価 […]

日経ヘルスケア 1月号「不満の多い互助会制度を廃止する」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケアの1月号(第73回)が発売になりました。今月は「 不満の多い互助会制度を廃止する」というタイトルで、医療機関で多 […]

新卒採用選考で「論理的思考力」「問題解決力」を重視する企業が急増

 経済同友会が1997年より過去5回に亘り実施している「企業の採用と教育に関するアンケート調査」結果が先日、公表されました。この調査は、2010年10月8日から11月8日の間に、経済同友会が会員所属企業846社(有効回答 […]

facebookに「就業規則研究会」ファンページを立ち上げました

 日頃は当ブログをご愛顧いただきましてありがとうございます。「Wordで使える!就業規則・労務管理書式Blog」は労務ドットコムの就業規則・書式集を引き継ぎ、2006年11月にスタートしましたが、これまでは当社より一方的 […]

これから人事コンサルを始める社労士のための「人事制度構築」基礎講座 東京・大阪・福岡で開催

 雇用危機以来、企業の人事労務管理のテーマは雇用調整や労働条件の不利益変更といった労務問題一色となり、人事制度構築のニーズは急速に縮小しました。しかし2010年秋以降、状況は一変し、人事制度構築に関する相談が急増の兆しを […]

成長分野等人材育成支援事業 奨励金のご案内

タイトル:成長分野等人材育成支援事業 奨励金のご案内発行者:厚生労働省ページ数:8ページ概要:健康、環境分野等において、期間の定めのない従業員を雇い入れまたは他の分野から配置転換し、Off-JTを実施した事業主へ訓練費用 […]