中小企業のモデル賃金~中途採用者の賃金決定~

タイトル:中小企業のモデル賃金~中途採用者の賃金決定~発行者:厚生労働省発行時期:2012年2月ページ数:32ページ概要:中途採用者が多くを占める中小企業において、適切な賃金決定が行えるモデル賃金制度を紹介したリーフレッ […]

これから内容の検討が始まるパワハラ防止指針

 2019年6月5日に労働施策総合推進法が改正され、パワーハラスメント対策の法制化が行われました。施行は公布後1年以内の政令で定める日(中小企業は一部猶予措置あり)となっており、まだ具体的な日は示されていない状況です。  […]

在留資格「特定技能」が創設されました(ベトナム語版)

タイトル:在留資格「特定技能」が創設されました(ベトナム語版)発行者:外務省発行時期:2019年5月ページ数:2ページ概要:在留資格「特定技能」の創設について英語で説明したリーフレット。Downloadはこちらから(1. […]

正規・非正規共に低下した企業の人手不足感

 リーマンショックによる雇用危機以来、企業の人手不足感は毎年高まってきており、バブルのピーク時の有効求人倍率を超える状況が続いていますが、ここに来て、その流れに変化が出始めています。  帝国データバンクが先日発表した「人 […]

在留資格「特定技能」が創設されました(英語版)

タイトル:在留資格「特定技能」が創設されました(英語版)発行者:外務省発行時期:2019年4月ページ数:2ページ概要:在留資格「特定技能」の創設について英語で説明したリーフレット。Downloadはこちらから(1.6MB […]

41%の社員が副業を希望 仕事満足度の高い社員の方が高い希望率に

 政府として副業・兼業を推進しようとしており、今後、労働時間の通算ルール見直しなどの議論が行われることになっていますが、実際の労働者側の意向はどのような状況になっているのでしょうか。本日は、エン・ジャパンが同社の「エン転 […]

給与明細等電子交付同意書

これは給与明細の電子交付の承諾を得る際の同意書です。重要度 ★★★官公庁への報告:なし [ダウンロード]Word形式 shoshiki824.docx(18.1KB)PDF形式 shoshiki824.pdf(77KB) […]

36協定の記載例 特別条項の1ヶ月あたり上限時間数が90時間から60時間に変更

 2019年4月より時間外労働の上限規制が法制化され、36協定の様式が変更となりました。新様式では、一般条項と特別条項が別の用紙となり、特別条項についてはより詳しい内容を記載するものとなりました。 厚生労働省から、この3 […]

前年対比2倍以上の大幅増加により過去最多となった外国人の在留資格取消件数/平成30年結果

 法務省は、令和元年8月21日、平成30年の「在留資格取消件数」の結果について公表を行いました。  平成30年に出入国管理及び難民認定法(以下、「入管法」という)に基づく在留資格の取消しが行われた件数は832件で、前年に […]

民間主要企業の2019年春季賃上げ平均は前年比243円減の6,790円

 今年は消費税増税の年であり、政府からも賃上げ要請が行われていたこともあり、賃上げの水準がどうなるか注目を集めていましたが、予想通り高水準の結果となったようです。本日は厚生労働省の「平成31年 民間主要企業春季賃上げ要求 […]

愛知県 あいち障害者雇用総合サポートデスクを名古屋駅に開設

 障害者雇用の重要性が高まる中、愛知県では、名古屋駅にあるあいち労働総合支援フロア内に「あいち障害者雇用総合サポートデスク」を開設し、愛知労働局と一体となって、地域の障害者支援機関と共働して障害者雇用に取り組む企業をサポ […]

厚生労働省は労働時間管理でログ等の確認を重視し始めているようです

 最近、朝晩は少し涼しくなり、秋の近づきを感じている大熊であった。 大熊社労士: おはようございます。宮田部長: 大熊先生、おはようございます。最近、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。まだまだ昼の時間帯は暑いですけど。 […]

労働条件が悪いことを理由に転職した人の割合は男性10%、女性13.4%

 人手不足が深刻化し、採用活動を行っても満足するほどは応募が集まらなかったり、求める人材とにギャップがあるという時期が続いています。このような就職・転職活動に関連した厚生労働省の調査である平成30年雇用動向調査の結果の概 […]

10月5日から変更となる社会保険の電子通知書等

 2020年4月から大企業は社会保険の手続きについて電子申請で行うことが義務化されます。それに先立ち、日本年金機構より電子申請の機能を改善することが案内されました。その具体的内容は以下の2点です。 システムによる自動チェ […]

自動車運転者使用事業場の監督指導結果 83.1%の事業場で労働基準関係法令違反

 平成30年にトラック、バス、タクシーなどの自動車運転者を使用する事業場に対して実施された監督指導や送検等の状況について取りまとめが、先日、公表されました。そのポイントは以下のようになっています。■監督指導を実施した事業 […]

派遣労働者の同一労働同一賃金「労使協定方式に関するQ&A」が公表

 今回の同一労働同一賃金問題の中でももっとも煩雑なのが派遣労働者の対応です。派遣労働者に関しては派遣先労働者との均等・均衡方式と、労使協定方式の2つの対応の選択肢が存在しますが、大半が労使協定方式になると言われています。 […]

経団連調査の2019年中小賃上げ平均額(最終集計)は前年より微増の4,815円(1.89%)

 先日、経団連は「2019年春季労使交渉・中小企業業種別回答状況」の最終集計結果を公表しました。この調査は、地方別経済団体の協力により、従業員数500人未満の17業種750社を対象に実施されたもので、今回の集計は回答が出 […]

残業が深夜0時を超えた場合の時間外割増賃金はどのように計算すればよいのですか?

 今年のお盆休みはゆっくりと休んだ大熊であった。 大熊社労士: おはようございます!服部社長: 大熊さん、おはようございます。なんだかいつもよりお元気な感じですね。お盆はゆっくりと休めましたか?大熊社労士: ありがとうご […]

外国人技能実習生受入企業の70.4%が労働基準関係法令違反

 深刻な人手不足の中、外国人雇用への関心が高まっていますが、厚生労働省は令和元年8月8日、外国人技能実習生の実習実施機関に対する平成30年の監督指導、送検等の状況を公表しました。  外国人技能実習制度とは、外国人が日本の […]

愛知労働局 脳・心臓疾患に関する事案の労災支給決定が3年ぶりに増加

 愛知労働局は先日、「平成30年度 過労死等の労災補償状況」の取りまとめ結果を発表しました。そこで本日はそのポイントについて確認しておきましょう。■脳・心臓疾患に関する事案の労災補償状況請求件数は30件で前年比10件減、 […]