中国人事労務動画講座 第3回『労働仲裁(3)』

中国人事労務について、動画でわかりやすくお伝えする『中国人事労務動画講座』をスタートしました。今回も前回に引き続き、中国労働仲裁の仕組みについて解説します。 ■解説者:株式会社名南経営      海外人事労務チームシニア […]

有害物ばく露作業報告の書き方(平成24年対象・25年報告版)

タイトル:有害物ばく露作業報告の書き方(平成24年対象・25年報告版)発行者:厚生労働省発行時期:平成24月6月ページ数:12ページ概要:有害物ばく露作業報告が必要な15物質についての詳細や報告書の書き方、スケジュールを […]

[ワンポイント講座]ダブルワーカーの雇用保険加入取扱い

 2013年1月11日のブログ記事「[ワンポイント講座]在宅勤務者の雇用保険の加入取扱い」では、近年増加する在宅勤務者の雇用保険取扱いについて取り上げましたが、今回は、在宅勤務者と同様に増加している複数の事業所で勤務する […]

愛知県「労使のための労働法ガイドブック」改訂版のダウンロードを開始

 愛知県は、労使双方が労働に関する法令や制度の知識を十分に身につけることによりトラブルを未然に防止することを目的として、「労使のための労働法ガイドブック」という小冊子を作成していますが、その改訂版が公開されました。  こ […]

大熊社労士が解説する改正労働契約法 Kindle版電子書籍 iPad/iPhoneに対応しました

先日、Kindleで出版した本書ですがiPad/iPhoneでのダウンロードもできるようになりました。Kindle端末がなくても無料アプリをインストールすればお読みいただけます。  平成24年は、労働法の分野で多くの法改 […]

労働条件通知書[建設労働者/常用、有期雇用型](平成25年4月1日改訂版)

 平成25年4月1日から施行となる労働基準法施行規則第5条に対応した労働条件通知書です。今回の改正により労働契約締結時に「期間の定めのある労働契約を更新する場合の基準」についても書面により明示しなければならず、この労働条 […]

愛知労働局 2月22日に開催する今年度卒業大学生等対象 就職フェアの参加企業を募集中

 愛知労働局は、2月22日に開催する今年度卒業大学生向けの就職フェアの参加企業を募集しています。希望により、企業説明会と並行して即日の応募者への面接が可能ですので、今年度の採用を検討されている企業は参加を検討されては如何 […]

使用者による障害者虐待をなくそう

タイトル:使用者による障害者虐待をなくそう発行者:厚生労働省発行時期:平成24月8月ページ数:4ページ概要:平成24年10月1日に施行された障害者虐待防止法の中の「使用者による障害者虐待」について詳しく説明したリーフレッ […]

中国人事管理の先を読む!第50回「フレックス制度」

 当社では2006年からフレックス制度を導入しています。当時はまだ現在のように地下鉄も十分整備されてなく、社員の大半が路線バスで通勤していましたので、道路事情の悪い上海では時間どおりに出社するということが客観的にも困難な […]

ホームページを活用する社労士が最低限知っておきたい7つのポイントセミナー 東名阪+福岡で開催

 ホームページを作っただけで顧問先が増える時代は終わりました。しかし、ホームページを通じて安定的に案件が入り、受注を増やしている事務所が存在します。成果を出している事務所は何をやっているのでしょうか?今回のセミナーでは、 […]

保険料免除制度があります!

タイトル:保険料免除制度があります!発行者:日本年金機構発行時期:平成24月12月ページ数:2ページ概要:所得が少ないなど、保険料を納めることが経済的に困難な場合には、ご本人の申請手続きによって、保険料の納付が「全額免除 […]

愛知県 1月31日に名古屋で改正労働契約法の講座を開催

 愛知県では、以下のとおり、有期労働契約に関する新しいルールを定めた改正労働契約法を取り上げます。講座の詳しい内容は以下のとおりです。本講座の参加料は無料ですので、是非、ご参加ください。日時 平成25年1月31日(木)午 […]

平成25年度任意継続被保険者の標準報酬月額は28万円で据え置き

 毎年、見直しが行われる任意継続被保険者の標準報酬月額ですが、先日、全国健康保険協会(協会けんぽ)から平成25年度分が発表になりました。平成25年度についても平成24年度の据え置きで28万円になるとのことです。  この任 […]

大津章敬が講師を務める「社労士が就業規則改定などのプラスワンで提案する人事労務コンサルの進め方」セミナー 東名阪+福岡で開催

 今春は高年齢者雇用安定法、労働契約法など、企業の人事労務管理に大きな影響を与える法改正が行われますが、単に就業規則や労使協定を整備するという提案だけに止まってはいませんでしょうか?これらの法改正は人事制度を初めとした様 […]

愛知県 平成24年10月の雇用情勢は給与、労働時間共に概ね安定

 愛知県は先日、毎月公表している「愛知県の勤労」の平成24年10月分結果を公表しました。  これによれば、平成24年10月分の調査産業計、事業所規模5人以上のポイントは以下のとおりとなっています。(1)常用労働者の1人平 […]

パートタイム労働者の納得度を高め能力発揮を促進するために

タイトル:パートタイム労働者の納得度を高め能力発揮を促進するために発行者:厚生労働省発行時期:平成24月11月ページ数:60ページ概要:職務(役割)評価についての説明や進め方、導入方法について詳しく説明したパンフレット。 […]

出産のために会社を休んだときにもらえる手当について教えてください

 福島さんの出産を機に出産・育児に関する社会保険手続きを説明することになった大熊。今日は出産手当金をテーマに服部印刷に訪問した。 宮田部長: 大熊先生、こんにちは。年が明け、気持ち的にバタバタしましたが、何とか落ち着きま […]

日経ヘルスケア 1月号「65歳までの雇用義務化が開始へ」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケアの1月号(第97回)が発売になりました。今月は「65歳までの雇用義務化が開始へ」というタイトルで高年齢者雇用安定 […]

清原学による中国人事労務動画講座 第2回「労働仲裁(2)」をyoutubeで公開

 弊社では6月より【現地発】中国・アジアで成功する日本企業の人事労務管理Weeklyというブログを運営していますが、その中で中国人事労務について、動画でわかりやすくお伝えする『中国人事労務動画講座』を開講しています。先日 […]

大熊社労士が解説する改正労働契約法 Kindle版電子書籍をリリース

 平成24年は、労働法の分野で多くの法改正が行われました。この改正により企業は就業規則の見直しをはじめとした対応をする必要が出てきています。今回、改正された法律の中から実務にもっとも影響が大きいとされる労働契約法を取り上 […]