休業制度・短時間措置に相談が多い育児介護休業法の施行状況

都道府県労働局雇用均等室への相談件数 先日、厚生労働省より「平成20年度育児 ・ 介護休業法の施行状況」が発表されました。改正育児介護休業法も成立され、育児介護休業に関心が高まっていますので、今日はこれを取り上げてみましょう。


 この発表には「都道府県労働局雇用均等室への相談件数」、「都道府県労働局雇用均等室における行政指導の件数」がありますが、特に注目しておきたいものの一つとして「都道府県労働局雇用均等室への相談件数」の育児関係の制度に関する事案があります。これは様々な育児に関連した制度に対し、どれくらいの件数の相談が寄せられたかというものですが、労使共に最も多い事案が「休業制度」であり、2番目に多い事案がこちらも労使共に「勤務時間の短縮等の措置(第23条)に関する制度」となっています(画像はクリックして拡大)。これらいずれもは改正法でも中心の位置を占めるものとなっています。改正法施行も見据え、早めに社員のニーズを捉えた制度導入を検討しておきたいものです。



関連blog記事
2009年6月29日「残業免除の義務化等を盛り込んだ育児介護休業法が成立」
https://roumu.com
/archives/51576520.html

2009年4月30日「国会に提出された所定外労働免除義務化を含む育児介護休業法改正案」
https://roumu.com
/archives/51542160.html

2009年4月17日「時間外労働の制限等の義務化が盛り込まれた育児介護休業法の法律案要綱」
https://roumu.com
/archives/51537400.html

2009年4月14日「[改正雇用保険法](8)休業中に全額支給となる育児休業給付」
https://roumu.com
/archives/51531353.html

2009年4月13日「産前産後休暇・育児休業等の取得に対する不利益取扱い禁止を確認した通達の発出」
https://roumu.com
/archives/51531582.html

2009年3月19日「中小企業子育て支援助成金の支給額・対象人数が拡充」
https://roumu.com
/archives/51521242.html

2009年2月26日「助成率が大幅引上げとなった育児介護関連の助成金」
https://roumu.com
/archives/51508226.html

2009年2月16日「育児休業期間中に次の子の産前産後休業が重なる場合の社会保険届出」
https://roumu.com
/archives/51503565.html

2009年2月9日「育児休業期間中に次の子の産前産後休業が重なる場合の社会保険料の取扱い」
https://roumu.com
/archives/51497459.html

2009年1月20日「第二子以降に月額36,000円の支給が検討されている子育て応援特別手当」
https://roumu.com
/archives/51484965.html

2009年1月8日「短時間勤務の義務化など拡充が検討される育児休業制度」
https://roumu.com
/archives/51480821.html

2008年12月8日「平成21年4月より301人以上企業で次世代育成行動計画の公表・周知が義務化へ」
https://roumu.com
/archives/51462125.html

2008年8月15日「女性労働者の育児休業取得率は約9割に上昇」
https://roumu.com
/archives/51391167.html

2008年7月29日「育児休業等終了後の社会保険の特例的取扱い」
https://roumu.com
/archives/51377897.html

2008年7月7日「厚労省研究会が今後の育児休業制度の拡充を提言」
https://roumu.com
/archives/51365167.html

2008年6月29日「女性従業員の取得率が9割に近づく育児休業」
https://roumu.com
/archives/51360343.html


参考リンク
厚生労働省「平成20年度育児 ・ 介護休業法の施行状況」
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ryouritu/h20sj.html


(宮武貴美)


当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。