平成19年度のサービス残業是正支払額は1,728社で272億円

 先日、厚生労働省より「監督指導による賃金不払残業の是正結果」という資料が公表されました。これによれば、平成19年4月から平成20年3月までの間に、定期監督および申告に基づく監督等を行い、その是正を指導した結果、不払いに […]

12月5日に名古屋で「派遣法2009年問題対策セミナー」を緊急開催!

 平成20年9月26日、厚生労働省より労働者派遣の「2009年問題について」という通達が出されました。この通達により労働者派遣は、臨時的・一時的な労働力需給調整の仕組みであることが明確化され、また派遣可能期間満了後も当該 […]

大企業の2008年冬季賞与平均一次集計は904,885円(△0.03%)

 山では紅葉が見ごろになってきており、そろそろ冬季賞与が気になる時期になりましたが、先日、日本経団連より「2008年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況」の第1回集計(10月24日現在)の結果が発表されました。この調 […]

人事実務11月1日号「企業年金、中退共の運用状況と資産運用リスクを軽減する退職金制度とは」

 現在発売されている人事実務2008年11月1日号に、弊社人事コンサルタント大津章敬の連載記事「Q&A実務講座:退職金・年金」が掲載されております。今回は連載の第23回目として「企業年金、中退共の運用状況と資産運用リスク […]

健康保険・厚生年金保険事業所関係変更(訂正)届

 健康保険・厚生年金保険の適用事業所の事業主に変更があったときに届出を行う書式(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★★★官公庁への届出 管轄の社会保険事務所 [ダウンロード]Word形式 syakaihoken_j […]

[ワンポイント講座]3回遅刻した場合に、1日分の賃金カットを行うことはできるのか

 水曜日新企画、「人事労務ワンポイント講座」ですが、今日はその第4回です。今回は、遅刻した際に行う賃金カットの注意点についてお話しましょう。  社員が遅刻や早退をした際、その時間数分の賃金を支払わないという取扱いをされて […]

改正労働者派遣法 法律案要綱のポイント

 今後予定される労働関係法改正の中で時間外労働にかかる割増率の引上げを含む労働基準法と並んで注目を集めているのが労働者派遣法改正ですが、先日、この改正に関し、厚生労働省は法律案要綱を取りまとめ、労働政策審議会に諮問しまし […]

協会けんぽはなぜ被保険者の資格取得・喪失の手続きなどを取り扱わないのですか?

 今年の10月から政管健保に代わり健康保険事業を行うことになった協会けんぽについて、まだ十分情報整理ができないようで服部社長と宮田部長は、引き続き大熊社労士に相談している。 宮田部長: 大熊先生、協会けんぽのことで一つ教 […]

出張報告書

 社員が出張を行った際に、その業務状況を報告するための様式サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★★ [ダウンロード]Word形式 shucchou_houkoku.doc(28KB)PDF形式 shucch […]

労働者のストレス原因の上位は「職場の人間関係」「仕事の質・量」

 メインブログで積極的に取り上げているようにここのところメンタルヘルスに関する情報は様々な機関が積極的に取りまとめ公開しています。今日も厚生労働省から発表された「平成19年 労働者健康状況調査結果の概況」(以下、「調査結 […]

様々な企業でのメンタルヘルス対策の事例集がダウンロードできます

 昨日のブログ記事「メンタルヘルス不全防止に向けた「セルフケア」のポイントをまとめた小冊子」では、中央労働災害防止協会の「こころの健康 気づきのヒント集」という小冊子を紹介しましたが、今日も同じく中央労働災害防止協会が最 […]

メンタルヘルス不全防止に向けた「セルフケア」のポイントをまとめた小冊子

 ここ数年、企業の人事労務管理においてはメンタルヘルス対策の重要性が年々高まっています。具体的には休職制度など就業規則上の諸ルールの整備や管理職向け研修の実施、EAPの活用など様々な対策が取られていますが、そうした組織的 […]

健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地・名称変更届(管轄内)

 健康保険・厚生年金保険の適用事業所の名称・所在地が変更になるときに届出する書式(画像はクリックして拡大)です。この様式は管轄内の異動のときに使用します。重要度 ★★★★官公庁への届出 管轄の社会保険事務所 [ダウンロー […]

協会けんぽ発足に伴う社会保険関係書類提出先一覧表 ダウンロード開始

 10月1日に全国健康保険協会(以下、「協会けんぽ」)が設立されたことにより、従来社会保険事務所が担当していた業務のうち、健康保険給付・任意継続被保険者にかかる諸手続き、健康保険被保険者証の再発行等については、協会けんぽ […]

企業のメンタルヘルス対策は「労働者からの相談対応の体制整備」から

 先日、厚生労働省から「平成19年 労働者健康状況調査結果の概況」(以下、「調査結果」という)が発表されました。この調査結果は、近年の人事労務のキーワードとなっているメンタルヘルスに関連した項目が複数取り上げられています […]

健康保険・厚生年金保険新規適用届

 事業所を設立し、健康保険・厚生年金保険の適用を受けようとするときに届出する書式(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★★★官公庁への届出 管轄の社会保険事務所 [ダウンロード]Word形式 syakaihoken_ […]

[ワンポイント講座]退職者の個人情報はいつまで保管すればよいのでしょうか

 今日は「人事労務ワンポイント講座」の水曜日です。今回は退職者の個人情報の取り扱いについて、お話しましょう。  退職となった社員の履歴書や人事評価表などの資料について、いつまで保管されていますでしょうか。担当者が替わって […]

高年齢者雇用安定法の改正により60歳以上の常用労働者数は大幅増

 先日、厚生労働省より「平成20年6月1日現在の高年齢者の雇用状況」が発表されました。厚生労働省では、毎年、定年および継続雇用制度の状況、その他高年齢者の雇用に関する状況について調査を行っています。今年の調査は高年齢者等 […]

協会けんぽになると保険料が変るのですか?

 今年の10月から政管健保から健康保険事業が協会けんぽに移管されたが、情報がまだ十分発信されていないため、社内で担当窓口となっている総務部には戸惑いがある様子。特に、宮田部長は責任者であるため大熊社労士に熱心に相談してい […]

懲戒解雇通知

 懲戒解雇を社員に通知する際に使用する様式サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★ [ダウンロード]Word形式 choukaikaiko_tuchi.doc(24KB)PDF形式  choukaikaiko […]