現役加入者に対するねんきん特別便の発送予定が発表!

 最近は年金記録問題もすっかり下火となり、マスコミでの報道を目にする機会もすっかり減っている状況ですが、「年金特別便」についてはむしろこれからが本格化していきます。  社会保険庁からすべての年金受給者・加入者の方に届く「 […]

労働保険関係届出書訂正・取消願

 労働保険の適用事業所が各種様式に記載されている内容を訂正・取消を行う場合に利用する書式(画像はクリックして拡大)です。重要度:★官公庁への届出:必要(公共職業安定所)法定保存期間:特になし [ダウンロード]Word形式 […]

マイカー通勤の通勤手当計算に利用できるガソリン代・平均燃費の統計資料

 ガソリン価格の高騰が止まりません。このブログでは過去にも数度、こうした状況を受けた通勤手当の見直しについての記事を掲載したことがありますが、本日はそうした通勤手当見直し時に利用できる統計データについて紹介しましょう。一 […]

見直しが検討されている健康保険被扶養者の範囲の拡大

 先日、このブログで「平成23年4月の被保険者範囲拡大が議論される短時間労働者の社会保険適用」という記事を掲載し、「 被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案」について取り上げました。こ […]

仕事と生活の調和(WLB)推進のための国民運動がスタート

 昨年くらいからワークライフバランスという言葉をよく耳にするようになりましたが、内閣府は「仕事と生活の調和(WLB)憲章」および「仕事と生活の調和推進のための行動指針」に基づく取組を加速するため、仕事と生活の調和推進室を […]

労働基準監督署の立入調査のチェックポイントを教えてください

 労働基準監督署の立入調査について、大熊社労士からレクチャーを受けている服部社長と宮田部長。立入調査では、どのようなことが調べられるのか不安に思い、真剣に質問している。 服部社長: そもそも、どのような会社が立入調査され […]

雇用保険被保険者資格取得届(新規)フレキシブルディスク提出用総括票に係る対象者名簿

 雇用保険の被保険者資格取得をフロッピーディスクで提出する場合に総括票と共に提出する対象者名簿(画像はクリックして拡大)です。重要度:★官公庁への届出:必要(公共職業安定所に提出)法定保存期間:特になし [ダウンロード] […]

1日で実務のポイントがマスターできる退職金・適年制度改革実践講座(東京・大阪)受付開始

 平成24年3月に予定される適格退職年金制度の廃止期限まであと3年半となりました。しかし、この問題の対応は遅れ、昨年度末時点で未だ32,825件の適年制度が存続しており、残された3年半という短い時間の中でこれだけの適年契 […]

確定拠出年金の加入者 遂に中退共を逆転

 6月22日のブログ記事「導入企業が10,000社を超えた確定拠出年金」において、確定拠出年金の導入が積極的に進められており、確定拠出年金が加入従業員数で中退共を追い抜くのも時間の問題になったと書きましたが、今春に制度改 […]

大津章敬新刊「日本一わかりやすい退職金・適年制度改革実践マニュアル」本日発売

 弊社人事コンサルタントの大津章敬の最新刊「日本一わかりやすい退職金・適年制度改革実践マニュアル」が本日発売となりました。現時点ではまだ入荷状況にばらつきがあるようですが、全国の書店および以下のネット通販にてお買い求め頂 […]

雇用保険被保険者資格取得届(新規)フレキシブルディスク提出用総括票

 雇用保険の被保険者資格取得をフロッピーディスクで提出する場合の総括票の書式(画像はクリックして拡大)です。重要度:★官公庁への届出:必要(公共職業安定所に提出)法定保存期間:特になし [ダウンロード]Word形式 ko […]

平成23年4月の被保険者範囲拡大が議論される短時間労働者の社会保険適用

 6月21日に第169回通常国会が閉会しましたが、この国会では第166回国会からの継続案件として労働基準法の改正等が挙げられていました。結果的には法案は成立せず、閉会となり、秋の臨時国会で継続審議されることとなっています […]

「労務管理自己点検シート」のダウンロードを開始

 先日、愛知県産業労働部労働福祉課より、「労務管理自己点検シート」が公表されました。これは中小企業向けに労務管理の状況をセルフチェックすることで、その課題を洗い出し、対策につなげていくというツールですが、簡単な労務監査の […]

60歳到達時賃金日額登録該当予定一覧表照会申請書(雇用保険)

 今月以前または来月に60歳に到達する者を確認するための一覧表を取り寄せる場合に必要となる申請書書式(画像はクリックして拡大)です。重要度:★官公庁への届出:必要(公共職業安定所に依頼)法定保存期間:特になし [ダウンロ […]

社員の健康づくりに力をいれる企業が増加

 先月、財団法人労務行政研究所から企業の健康づくり,生活習慣病・メタボリック症候群対策と人間ドック補助の実態に関する調査結果(以下、「調査結果」という)が公表されました。今回はこの調査結果について取り上げてみましょう。 […]

活力のある会社には訳がある

 関与させていただいている企業を永年観察していると人的資源管理の面で時折興味深い現象に出会う。ある企業(企業Aとしよう)はこの数年、従業員の意識が徐々に高まり、若手・ベテランを問わず、好ましい競争意識が芽生えてきた。もち […]

委任状(雇用保険)

 公共職業安定所が管理している雇用保険の被保険者台帳の提供を社会保険労務士等が受ける際に必要となる依頼書書式(画像はクリックして拡大)です。重要度:★官公庁への届出:必要(公共職業安定所に依頼)法定保存期間:特になし [ […]

労働基準監督署の立入調査では、どのようなことをするのですか?

 労働基準監督署の立入調査について、大熊社労士からレクチャーを受けている服部社長と宮田部長。法令違反をしていないという自信はあるが、いざ抜き打ちで立入検査を受けるようなことがあった場合、対応に不安があるため真剣に聞き入っ […]

深刻化する企業内でのいじめ・嫌がらせ

 先日、東京労働局より「平成19年度における個別労働紛争解決制度の利用状況」の結果が公表されました。これによれば、平成19年度において、都内21か所の総合労働相談コーナーに寄せられた総合労働相談の件数は前年比8.2%増の […]

出向社員の出向先における年次有給休暇の付与日数

 本日はある顧問先様から質問を頂いた、出向者に関する年次有給休暇の取り扱いについて取り上げたいと思います。 【質問】 当社では先月から子会社に在籍出向させている社員がいます。その社員から年次有給休暇(以下「年休」という) […]