[改正雇用対策法 Part2]労働者の募集・採用において年齢制限が認められる例外

 前回、労働者の募集・採用の年齢制限禁止について取り上げました。今回は、その例外について取り上げることにしましょう。募集・採用における年齢制限は原則として禁止されますが、厚生労働省令では合理的な理由があって例外的に年齢制 […]

インターンシップ誓約書

 インターンシップの応募を受け付ける際に学生に提出させる書類のサンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度:★ [ダウンロード]Word形式 internship_seiyaku.doc(26KB)PDF形式 inte […]

企業年金の2006年度利回りは4.50%

 昨日、企業年金連合会より「企業年金資産運用実態調査結果(2006年度)の概要」が発表されました。この調査は厚生年金基金(647)、確定給付企業年金(736)、適格退職年金(15)の合計1,398件の企業年金を対象に、2 […]

平成20年4月改正 パートタイム労働法のポイント3 通常の労働者への転換の推進

 本日は改正パートタイム労働法の連載の第3回目として「通常の労働者への転換の推進」を取り上げたいと思います。 [改正パートタイム労働法のポイント]労働条件の文書交付・説明義務均衡のとれた待遇の確保の促進(働き・貢献に見合 […]

インターンシップ応募シート

 インターンシップの応募を受け付ける際に学生に提出させる書類のサンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度:★ [ダウンロード]Word形式 internship_oubo.doc(32KB)PDF形式 interns […]

育児休業制度の内容と注意点を教えてください

 先日来、産前産後の基本的な知識を改めて勉強している宮田部長であるが、本日は産前産後休業の延長線上にある育児休業について、大熊社労士に質問してみることにした。 宮田部長: 育児休業は、少子化対策として育児が必要な社員に会 […]

[年末調整]保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書の様式ダウンロード(確定版)開始

 以前、平成19年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書の様式(以下、「保険料控除申告書」という)について暫定版のダウンロードが開始されたことを取り上げましたが、先日、国税庁よりこの確定版のダウ […]

管理職・中堅社員の研修に最適!「マネジメントゲーム研修」を10月下旬に開催

 みなさん、こんにちは 大津章敬です。ここ数年、管理職や中堅社員向けの研修を積極的に行い、組織力を向上させようと考える企業が急増しています。当社の人材育成担当部門にも研修講師派遣に関する多くのお問い合わせを頂いております […]

日経ヘルスケア 9月号「ゼロから始める職員教育」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケアの9月号(第33回)が発売になりました。今月は「ゼロから始める職員教育」というタイトルで、効果的な職員教育の進め […]

平成19年度版厚生労働白書が公表されました

 昨日、厚生労働省より平成19年度版厚生労働白書が公表されました。全体を「第1部 医療構造改革の目指すもの」と「第2部 主な厚生労働行政の動き」に分け、現在の厚生労働省の様々な取り組みや状況について述べられた内容になって […]

部下指導記録

 問題行動のあった社員に対して指導を行った場合に、それを記録として残しておくためのフォームのサンプル(画像はクリックして拡大)です。□重要度:★★★★ [ダウンロード]Word形式 shidoukiroku.doc(32 […]

[改正雇用対策法 Part1]労働者の募集・採用の年齢制限の禁止

 先日、愛知労働局から「募集・採用における年齢制限の禁止について」というパンフレットが公開されました。これは平成19年10月に施行される改正雇用対策法に沿ったものになっています。今回は、この内容を取り上げてみましょう。 […]

退職金・年金の課税強化への動き

 少し前の話になりますが、2007年8月9日付けの日本経済新聞で政府税制調査会の香西泰会長による日本記者クラブでの記者会見の様子を報じられていました。記事によると、香西会長は「秋以降の税制改革論議で、退職金や年金への課税 […]

「短時間雇用管理者」選任・変更届

 常時10人以上のパートタイム労働者を雇用する事業所ごとに、選任することが努力義務とされている短時間雇用管理者の選任・変更届の書式(画像はクリックして拡大)です。□重要度:★□官公庁への届出:必要(提出先:労働局雇用均等 […]

[給与計算業務の改善]アルバイトの時給変更タイミング

 気づけば10回目となる不定期連載[給与計算業務の改善]。今回は、アルバイトの時給変更タイミングについて考えてみましょう。 [質問] 当社では、多くのアルバイトを雇用しているのですが、入社から1ヶ月程度は、一人前の仕事が […]

雇用保険 高年齢雇用継続基本給付金の支給決定と制度の今後

 平成18年4月に施行された改正高年齢者雇用安定法。ほとんどの企業が継続雇用制度導入で対応していると思いますが、継続雇用を進める中で比較的有効な制度として利用されているのが雇用保険の高年齢雇用継続基本給付金です。今回は、 […]

私有車業務使用許可申請書

 社員の自家用車を会社の業務に使う際に、社員が許可申請を行うための書式サンプル(画像はクリックして拡大)です。□重要度:★★★★ [ダウンロード]Word形式 mycar_gyoumushinsei.doc(37KB)P […]

平成20年4月改正 パートタイム労働法のポイント2 均衡のとれた待遇の確保の促進

 先週の金曜日のblog記事(2007年9月7日「平成20年4月改正 パートタイム労働法のポイント」)は本当に多くのみなさんのアクセスを頂きました。ありがとうございます。本日はこの改正パートタイム労働法連載の第2回目をお […]

事故報告(労働安全衛生法)

 事業場またはその附属建設物内で、火災または爆発の事故等が発生した場合に行う報告(画像はクリックして拡大)です。□重要度:★★★★□官公庁への届出:所轄労働基準監督署長□法定保存期間:特になし [ダウンロード]Word形 […]

医療機関に支払う分娩費が少なくなるのですか?

 宮田部長は自身の若い頃、子どもができた当時のことを振り返り、生活にあまり余裕がなかったことを思い出しながら大熊社労士との出産に関する面談を進めていた。 宮田部長: 「無事出産したのはいいが、病院への支払が大変だ」と社員 […]